プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関連質問何回かしてますから目障りな方は無視お願いします。
母の遺言で田舎の不動産、預金一式私の単独相続となりました。
姉二人の反応は、当初遺言なんて間違いだとか言ってましたが見せたらしぶしぶ納得。
遺留分請求のことも学習済みのようでしたが、要は6分の1では不満である、不動産はやるから現金をもっと上乗せしろ、ということでした。
弁護士いわく最後は話し合いしかありませんとのこと。
結局二人合わせて預金(葬儀代など引いて1200万くらい)の半分をもらいたいとのこと。
虫が良すぎる要求に反発したけど「なんでお前だけに相続なのかおかしいだろ」とか、「法律は法律、姉弟仲の方が大切だろ」とか、好き勝手言ってます。
過去の素行に問題ある人物から言われるとよけいに反発しますけど、嫁(実家の実親が亡くなり)がだいぶ今回の件でまいってるようだし、もう手を打たないとしょうがないかとおもってますが、皆さんならどうお考えでしょうか。
でも姉たちにとって改めて遺言をどう考えてるのか、気にならないのかとなにかやるせなさ感じます。
これから先の付き合いにもしこりはのこるかと。

A 回答 (6件)

もう、ここまで解決に向け、話が進んだんですから、質問者様が判断すれば良いと思いますよ。



遺留分【最低、法定相続分】だけで、今後、姉妹と絶縁するか、
気持ち程度上乗せして、姉妹と縁を切らないか。

質問者様が、最終決断する事だと思いますよ。
    • good
    • 0

>これから先の付き合いにもしこりはのこるかと。


お二人ともが承知の上で、お母さんの遺志をひっくり返すのですから
受け手側は、何ら気にすることはないと考えたい

>妥協してくれと・・
それならば「姉二人のどちらかで不動産を受け取る」のを相談して欲しい
この程度は1/6をのむ、受け手側の条件として提示しても良いのでは
    • good
    • 0

>遺言てなんでしょうか


遺言書の内容から判断すれば「姉二人へは渡さないと言う、お母様の固い意思の顕れ」なのです。
火のない所に煙は立たぬ【姉二人へは渡さないのはそれなりの理由がある】

No.3でも回答されていますように「お母様の意思を尊重する」のであれば、姉二人が要求すべきではない
「6分の1では不満」はその意思を逆なでしている=世間体で恥ずかしい事を押し通そうとしている。
 
※遺言書を無視する喧嘩を始めたのは姉二人なのです※

田舎の不動産を管理するには費用がかかります
現金はそのままなのですが、不動産は固定資産税で目減りをし、全国の放置空き家問題から、法律が改正されて一層難しくなりそうです
それを考慮すると6分の1は多過ぎでもあり虫のいい話でしかない

貴方は、現状より上の条件で押し通さないと、後で後悔することになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の考えに近いご意見です。
ただ、うちの嫁は理屈を押し通して親戚関係が壊れるのが嫌だ、自分がそそのかしてるようにおもわれるのも、ということでここまでそれなりに悩んでます。
それを考えるとギリギリの線で妥協すべきかともおもいますし。
葛藤してる自分がいます。

姉のうち一人はまさに好き放題やってきて家庭まで壊した人物で、母からは勘当されたこともあります。
もう一人はそんなこともないけど一人がもらうなら自分もといったところです。
姉弟関係って脆いですね。
その姉からこれ以上言わないから妥協してくれと連絡がありました。

お礼日時:2023/08/14 11:33

本当に何回も質問してますね。


預金の1/6で押し通す。それが故人の遺言です。故人の遺志を尊重するのは当然の話です。文句があれば裁判すればよろしい。あなたが勝ちますよ。
    • good
    • 0

どのみち同じでしょ?法律通りにしないと、文句言えば通ると学んで、今後また「あの時少し譲歩してやった」と言ってくるで。

    • good
    • 0

遺言でも遺留分はあります。


弁護士と相談して正式な相続を提示
遺言書が無いものとしたときの 相続できるものとそれに伴う税金
を書き出してもらいましょう
不動産を譲られたときは税金は期日内に現金で支払います。
遺言で書かれたのが不満ならなしにして普通に財産分与をすればいいと思います
当然借金も分与されます。
これからのお付き合いが大切なら皆が納得する方法を取ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!