アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今春に大学を卒業し、小さな不動産屋に就職しました。家族で運営していて、従業員5人という本当に小さな会社です。働き始めて3週間くらいになります。昨日突然母が「そろそろ会社のほうに挨拶に行こうかしら」と言い出したのです。びっくりして「なんで挨拶にくるん?」と聞き返すと、それが当然のマナーだというのです。そんなことまったく知りませんでした。正直親が会社に挨拶に来るなんて、かなり恥ずかしくて嫌です。なんか親離れしてないみたいな感じがして…。そう思うのは私だけで、会社に親が挨拶に行くのは常識なのでしょうか?とても疑問に思っているので、回答お願いします。

A 回答 (10件)

大企業でしたらさすがに…ですけど、質問者さんが就職されたような小さな会社でしたら、あるかもしれませんね。


私は親不幸者なので小さな会社に勤めても親に挨拶に来てもらうような機会を作ってあげられませんでしたが、同じ職場にもうひとり女の子がいまして、彼女にはご両親がいないのですが、勤め始めてしばらくして旦那さまがご挨拶に来られたそうです。
その話を社長から聞いたとき、私も最初「えっ、何のために挨拶に?」って思いました。
社長曰く、「旦那さん警察官だし、そういうところ礼節正しいというか律儀な人なんだろうね。」と。
常識かどうか…はわかりませんが、なんかいいなあ、と思いました。
社長も、もちろん良い印象を持ってました。

子供としては気恥ずかしいの、すごくよくわかります。
でも恥ずべきことではないですよ。むしろ誇るべきことじゃないかな。
来てもらったらいいのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにきちんと挨拶をすることは恥ずべきことではないとはわかっているのですが、どうしても「はずかしい」とか「変に思われるかも」という気持ちが強くて、素直に来てもいいよとはいえません。まだまだ考えが子供だと言うことなんでしょうかね~

お礼日時:2005/04/30 22:23

現役人事のものです。



うーむ。その会社(社長の考え方)によりけり、
ですねぇ。

それをほほえましく思う人もあれば、
親離れしてないんかいと思う人もあるでしょう。

ちなみに、私の親は、手紙を社長宛に出してました。
社長が言うまで知らなかったのですが。
ぎょえー、なんでそんな恥ずかしい事すんねん!と
思いましたが、社長は「ええ親やないか」と言ってましたね。

常識、とまではいわないでしょう。

まあ、訪問した親御さんの対応によりけりかもしれない。
「ウチの息子は大丈夫でしょうか?いい子にしてますかしら?」
てな感じだといい印象はないでしょうな。

「お預けしましたので息子同然と思ってビシビシ鍛えて下さい。」
てな感じだと好印象でしょうね。

基本的には、親の勝手にさせたらいいですよ。
いつ来るかはあなたは知らない方がいいかもね。

参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。手紙ですか~それもちょっと恥ずかしいですね~もしやられたとしたら…。やっぱり社会人としては、あまり親に出てきてほしくないって気持ちが強いです。こんな私は親不孝なんでしょうか…

お礼日時:2005/04/30 22:46

社会人にもなって親などの身内が出てくるのは、むしろ「非常識」だと思います。


当方公務員ですが、私の職場にしょっちゅうだんなさんから電話がかかってくる人がいますが、影では笑い者になっています。
皆大人ですから、表面上は「仲のいいご夫婦なんですねー。」などと言っていますが・・・。

質問者さんの場合家族経営の不動産屋さんということで事情が違うのかもしれませんが、うちの職場の場合は親が挨拶になんか来たら、代々語り継がれてしまいそうです。
親とよく相談されたほうがいいかと思いますが・・・。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにしょっちゅう会社に身内から連絡があるのはちょっとありえないかと思いますが、挨拶ってのは微妙なラインなんですよね~私的には…

お礼日時:2005/04/30 22:05

みなさんおっしゃるように、ご近所、古くからの知合い、コネ入社 など以外は、常識的に行きません。



お母様の時代は常識だったのかな? 常識やマナーは、時代と共に少しづつ変わるものですから。
マザコンだと自覚のない人 以外は、100%いやですね。

但し、描写のような、アットホームな会社だからと言う理由のみで、お母様が気遣われたのなら、後は親子間の話し合いです。(ケンカにならないように。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。母は高卒で遠い場所に就職したようで、その時祖母がついて行って、会社の責任者のような人に挨拶をしたらしいです。その話を聞くと挨拶に行くのはおかしくないように感じるのですが、自分のこととなるとやっぱり抵抗があります。時代の流れなんですかね~?とりあえずもうちょっと話し合ってみたいと思います~。

お礼日時:2005/04/29 22:42

 私も若いころはそうでしたよ。

親が会社に電話してくるだけで、その夜は喧嘩です。「そんな事で電話しないでよ~」って。でも、年を重ねると、そういう親をありがたいと思うようになりました。親を超えた瞬間、だったかも知れません。
 お勤めの不動産屋さんだって、親離れしてないななんて思わないと思いますよ。そのとき親に恥を欠かせないようにきちんとエスコートできれば、良い家族関係の人で信頼できるやつだと思うことでしょう。ここはひとつ子供みたいに恥ずかしがらず、お母さんに挨拶に来てもらい、自分の株を上げてみたらいかがでしょうか。
良い結果になると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだまだ子供な私にはまだ親のありがたさを理解するのは難しいようです…早くわかるようになりたいですね。それにもし挨拶に来たとしても、しっかりエスコートする自信がないので…もう少し自分に自信がもてるようになってから挨拶に来てほしいと思います。

お礼日時:2005/04/29 22:32

常識では決してないと思います。



ただ、5人の会社という事で家族ぐるみのアットホームなおつき合い、という意味ではありだと思います。

あとはお母様の人柄と先方の受け取り方次第なので、そこはあなた自身がご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母の人柄や会社の人たちのことを考えると、そんなに問題はないような気がしますが、どうも私的には抵抗があります…考え方がまだまだ子供なのかもしれません。

お礼日時:2005/04/29 22:19

自宅の近所の知ってる会社に就職したのでなければ「普通は挨拶なんてしません」ね。



そんなの始めたら、お中元・お歳暮だの、、会社では「禁止」されるようなものも「マナーだから」といわれてかえって居心地が悪くなるような気がします。

ご実家で用意されたお菓子とか…お茶菓子として分ける程度で良いと思いますけど…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お中元お歳暮が禁止されている会社もあるんですね~。まったく知りませんでした…ほんとに物知らずな自分が恥ずかしいです…

お礼日時:2005/04/29 21:59

普通ではないと思いますが、塩をまかれて追い出されることはないので、ご両親の好きなようにさせてあげても良いとは思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。追い出されることはもちろんないとおもいますが、やっぱり親が来ることには抵抗がありますね~難しいところです…

お礼日時:2005/04/29 21:47

常識、ではないですね。


たとえばお母様の知り合いのダレダレさんの会社に世話になることになったから、とか同じ町内のどこどこ、で無い限りはしませんね。
参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり常識ではないんですね。てっきり自分が物知らずなのかと疑ってしまいました。よかったです~

お礼日時:2005/04/29 21:43

私の場合はきませんでした。



コネで就職したのなら、挨拶もあるのかもしれませんが・・・

私の周りでは、そういう方はいませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も、コネで入ったなら挨拶に来てもおかしくはないかなと思いますが、普通に入った場合はどうなのかな~?と思いまして…

お礼日時:2005/04/29 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています