アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場にお茶出しとか掃除とかの居ても居なくてもいいパートの人がいるのですが勤続年数が長くやけに偉そうです。
コロナを経て急速なAI化や経済状況の悪化を日々感じるこの頃時代遅れだと思うのですが、正社員にはこのような仕事を無くす為の努力をする必要はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

それは、経営者、または上司が判断する事でしょうね。



失業者が増える事は、日本経済にとっては良い事では無いと思いますが、
企業内では、経費削減になるかも知れませんし、

質問者様が、経営者、上司【人事課など】に報告、相談するのは自由だと思います。

いかがでしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中AI化で変わらなくては正社員の方の仕事だって危ういのに矛盾してますね。

お礼日時:2023/09/14 06:09

んー


まぁ、無駄に思うのは確かだとは思いますが、
特にどうとかっていう対応はできないんじゃないでしょうかね。
結局、雇っているのは会社ですし、決めているのは重役でしょうから。
じゃ、上司や重役に辞めさせるように提案なんてできないでしょうし。
ですので、悩ましいですが、なにか努力したりするような対応はないんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

お茶出しって要らないよね。


って言うか、まだそんな文化(習慣)がある企業が存在するんだ?って思いました。

まぁ掃除は誰かがやらないといけませんから、稼ぎ頭に掃除をさせるくらいなら仕事をして貰った方が会社としては利益につながると思います。


あるドラマの話だが、新入社員が掃除のおじさんだと思ってた人が実は創業者(会長)だったって落ちがありましたけどね。
それは現実的にあり得ないとしても、社長の右腕(スパイ)として送り込まれてるって設定も面白いね。


掃除なんてみんなで役割分担してやれば、1日5分もあれば終わると思う。
特に床掃除なんてお掃除ロボット買えば良いんだよ!
    • good
    • 0

居ても居なくても良い・・・・あなたがお茶くみ・掃除を時間外に毎日やるのですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

別にやろうと思えばこちら側に余裕があるというか…

お礼日時:2023/09/14 06:05

必要はないかと思います。


というより、完全に好みの話かと思います。

会社といってもそれぞれありますので、業務的に必要かどうかと言うよりも、そこの会社、経営者はそれを採用している。というだけなので。
雇われてる身として不愉快だったり不公平感があり、それが多数の従業員も同意見だった場合は、経営陣に追求することは出来るかとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜそんなに威張っているか仕事がやりにくくても?

お礼日時:2023/09/14 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A