dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小中学校でいじめられたり、喧嘩別れしたり、周りの部活以外の友達が手を差し伸べてくれてたのに自分も悪い事しちゃったからって言って、いじめた側がヒートアップして、2年になったらいじめの中心になってた陰キャの弟が同じ部活に入ってきて、よりヒートアップして、夜逃げして不登校になり、トラウマになってる過去がある人とかいますか?

(ちなみに最後のは私の事です。
悪い事というのは指舐めて靴入りやすくしてたのを見て、しばらくおもむろにその人を避けてしまいました。この出来事の前は陽キャみたいでしたが、この件以降根暗陰キャになりました。中学校時代の話です。)

いたらどうやって乗り越えたのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

僕は過去に壮絶なイジメを受け、軽いPTSDに。


僕はこうした。
先ずは親の教育に問題があるのに気付き、一人暮らしした。
次に、空手とウエイトトレーニングも。
後は、性格上の問題もあった。
とにかく、自分を変えていったら、職場の人間関係が上手くいくようになった。
http://otasukeman.pupu.jp/1-childlen-01
    • good
    • 0

同級生と遊んでいたら、何故かいじめの中心人物としてマークされ、呼び出しされて怒られたことならありますが…


よくわからない中、謝らされた事があります。

今思えば、同級生が陰湿ないじめをしていた様子があり、私は遊んでいるときは割りと振り回していた傾向があるので、主犯格のように周りには見えたのでしょう。
元々加担していなかったので、更正したと先生も思ったのでしょうね。

先生は実績が作れて、いじめた奴らは逃げられて…自分だけ吊るされた感じです。


迷惑な話です。

…何か、質問内容からズレてます?
もしかして…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!