dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月の末から友達の紹介で知り合った女の子がいます。
月に2〜3回会っています。8月に告白しましたが、結果的にもっと時間をかけてから付き合いたいタイプということで返事を待つことにしました。
LINEはもともとしないタイプで連絡はあまり頻繁には取っていません。先月、今後について話す機会があり
春までは彼女以外は見ないと伝えました。
彼女も遊びに行ったりできるなら今後もしたいということだったので今は深く考えず遊びに行くことにしていました。ですが10月は予定が合わず会えない可能性が出てきて、これからどうアプローチすれば良いか悩んでいます。会えない期間のアプローチや今後どのようにアプローチすれば良いかご意見いただきたいです。

A 回答 (1件)

一旦引いてみてはいかがでしょうか?


具体的にはLINEも次回会う打診もあなたからは一切行わず、彼女から連絡があるまで静観するという事です。

友達が多かったり、休日の予定をどんどん埋めていく人も居ますが、1ヶ月会えないのはあまり優先されていない様な気もします。
勿論それが普通の知り合いとかであれば仕方が無いのですが、もっと時間をかけてから付き合いたいタイプという事を言うのであれば、せめて月1回以上は会って、色々知ろうとするのが道理ではないかと思います。

加えて、あなたも春までは彼女以外は見ないと伝えていて、ここまで言う人をあまり優先しないのは誠意も無いと思います。

もしかしたら、彼女の言った事は建前で、本音はお断りなのではないかと思いました。
LINEの件も元々しないのでは無く、興味が無いのかと思ってしまいます。

他には、あなたが告白した時点では、まだ前向きに考えていたものの、以降どうしてもテンションが上がらないという可能性もあるかもしれません。

ですので一旦引いて、彼女にリフレッシュしてもらったり、『どうしたのだろう?』と思ってもらったりして、彼女からの連絡を待っていた方が良いと思いました。

それでもしも全然連絡が無いのなら一旦諦めましょう。
連絡が無いのはとても残念ではありますが、恋愛は100%成就しませんし、アプローチに悩む様では前途多難な気もします。

ベストを尽くして駄目ならスパッと諦めるのも男らしさだと思いますし、日頃からそういう毅然とした振る舞いができるなら、他にあなたの事を好きになってくれる女性も居ますので、自分は切り替えて次に進んで欲しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A