プロが教えるわが家の防犯対策術!

経済学部の志望理由書を私なりに入学後どのようなことをしたいかを書いたのですが先生に内容が薄すぎると言われました。改善したいので具体的にどのようなことを書けばよいのかアドバイスや付け足し、例文など教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!



経済学部に入学後、私は将来の夢である市役所職員に向けて準備を進めたいと考えています。まずは、経済学の基礎から専門にかけての知識を習得し、地方公共団体の経済政策に関する理解を深めていきたいです。また、公共政策や行政学などについて学び、市役所での役割を果たすための力を磨いていきたいです。経済学部での学びを生かして、地域社会の発展や市民の福祉向上に貢献できる職員としての能力を高めたいと思っています。

A 回答 (5件)

大学の授業で学ぶだけではうすいし、市役所員を目指さない人にでもかけるような内容ですね。

自分で主体的にどんな活動をするか、参加するかなど書いて欲しいです。それこそがあなたらしさを出せるので。
    • good
    • 0

工学部の元教員なので,的外れかもしれませんが・・・


 なぜ市役所? 大卒なら国家公務員とか県庁くらいの意欲は示したいですね。なぜ市役所?というのが,我々工学系で感じることです。また福祉向上と経済学部で学ぶ内容とはどういう関係にあるのでしょう。おおざっぱな単語の公共政策とか行政学という言葉はありますが,それで何?ということが相手には伝わらないのではないですか? 経済学部で公共政策や行政学の勉強ができるんでしょうか。・・・参考まで
    • good
    • 0


市役所職員になるためになぜ経済学を学ぶ必要があるのか。
市役所の仕事は多岐に渡り、一部の職員を除き経済学は特に必要ない。
ならなぜ就職のために経済学を目指すのか。
その必然性が述べられていない。


>地域社会の発展や市民の福祉向上
こういう抽象的な表現は、裏を返せば「明確なビジョンがない」という表明である。
本当にやりたいことがある人間ならもっと具体的に、
「経済学の知識を生かし経営難に陥っている商店に有利な条件の融資のアドバイスする」などと書く。

もちろん高校生で市役所の仕事をろくに知らないのに具体的な仕事を知るのには無理がある。
そこで次の2つが問われる。
1.市役所のことについて、熱意に見合う分の勉強をしたか
2.自分の志望に就いて、具体的な記述ができるまで焦点化する努力をしたか

それと、志望動機として
①経済政策に関する理解を深めていきたい
②公共政策や行政学などについて学び
の2つが挙げられている。
200字程度の短文で述べることができるのは1つだけである。
2つ以上は「目的が絞れておらず掘り下げも浅い」ことの現れになる。
だから「薄すぎる」という感想になるのである。

例文は、たたき台が上がってから。
    • good
    • 0

その学部の教育課程や研究室を調べましたか?


一般教養課程と専門課程とに分けて、何をしたいのかを書けば肉付けできるでしょう。
今のままだと、貴方の願望を述べているに過ぎません。
    • good
    • 0

なぜ「市役所職員」になりたいのかその理由を書いてみましょう。

地域社会の発展や市民の福祉向上に貢献できる職員とかぼんやりしたものでなくもっと具体的に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A