dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるパターンの銘柄を
寄り付きに買って
100万で2万円抜けませんか?
そのパターンは?
株式のパターン研究をしております

A 回答 (7件)

今日のIPO銘柄、初値で1,000株買って、買う時に買った株価から+12円での売却注文もセットで一緒に出したという売買。

買ってから売るまで、今回は8秒でした。
これで+1.2万円弱ですね。こんな感じでしょうか。
「株式投資」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は
fushiminohikaru様
お返事が遅くなりました
母親の入院がありましてです
早速のテストサンプルありがとうございます
座布団3枚です
私は木幡の山の上に住んでまして
店は伏見の商店街にあります
今後共よろしくです

お礼日時:2023/10/25 18:58

>朝は玉木のパン


>昼はmomoテラス
>3時には伊藤久右衛門でお茶
>夜は京大のレストラン
ご近所の方でしたか。
    • good
    • 0

相場環境によって株価への影響が異なるので、その日によって条件は変わりますが、寄り付きは比較的価格の変動幅が高いため、2%程度の利食いは可能かと思いますが、テクニックが必要です。


売買タイミングを即断即決できるテクニックです。
頭では考えることが出来ても、ショートでは自身の資金を投下すると投資家マインドを冷静に保つことは極めて難しいことで、価格が動くときに売買して、安定して2万円稼ぎ続けることは至難の業です。
しかも、現物でショートで2万円稼ぐのに100万円を投下するのは、結構高いリスクです。
ショートで少ない利鞘を稼ぐことを繰り返す投資家の場合、一般的に空売りを伴う現物取引と交互にスイングする取引スタイルを取っています。
空売りを伴う現物取引をすることで、互いのポジションを担保し合う比較的安全性の高い投資となります。
同じ価格で空売りと現物買いをするクロスもよく使われる手法です。
一つの銘柄の監視を続けることで、概ね値幅が読めるとは思いますが、リアルタイムの取引で思い通りの約定価格で売買を完結することはテクニックが無いと難しいですね。

クロスであれば上がれば現物を売り、下がれば空売りの決済をすれば、利益が出ます。
反対のポジションが含み損を抱えるも利益で相殺できますし、あるいは戻り待ちでも良いですし、マイナス側を早めに決済して、プラス側は少し高めの利益確定をすれば、損少利大の取引が可能です。

私もかつてはクロスを取り組んでいましたが、結構神経を使うので、最近は現物のみでエントリーしますが、押した時に買い、戻したり上がったら売りとする「押し目買いの戻り売り」をしており、RSI(相対性指数)20で買い、70以上で売りという単純予想が意外に抜けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は
お返事遅くなりました
母親の入院がありましてです
のなつべ様
私は貴殿に何時も、何時も感謝をしております
投稿にあなたの温かみを感じるのです
今後ともよろしくお願いします

お礼日時:2023/10/25 18:49

競馬で1億5000万儲けた人は本を書いています。

はずれ馬券を経費と認めるかどうかで国税と裁判になりました。この人の場合はネットで購入していたため特例で裁判で経費と認められました。(法律では認められない)
https://www.amazon.co.jp/%E7%AB%B6%E9%A6%AC-%E5% …
この人の本は2015年の最初の一冊のみ読みました。それでは競馬のノウハウはわかりませんでした。他にも書いているようですので気になる読めばいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります
株の話に競馬を持ち込んで
すみません
以前から私は腰が抜けるほどビックリしました
儲かる訳がないのを儲けるとは
ですね
成功された方は清濁併せ呑めるのですね
感情ではいかなくて統計学で
人生を行くのですね
振り返って株式投資で応用出来ないかとですね

お礼日時:2023/10/25 01:52

>3連単を当たりそうなのを全部買ってオッズでならし1.5%位が必ず儲かる


はずれ馬券が費用に当たるかどうか裁判で争われたケースもあり、競馬も着実に利益が出せる独自のノウハウがないことはないのでしょうが、三連単の場合は払い戻し率が72.5%だったと思いますので、この不利な条件で単純に記載されている方法をとっても着実にリターンを出すことは極めて困難で、実現しているとすれば「当たりそうなの」の部分の抽出方法や「全部買う」の買い方に独自のノウハウがあるんでしょうね。

株の方は胴元が抜いていくような不利さはありませんので、ぜひ実践してみて報告してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね
上手くいけば
朝は玉木のパン
昼はmomoテラス
3時には伊藤久右衛門でお茶
夜は京大のレストランでですね
よろしく

お礼日時:2023/10/24 16:26

・100万で2万ということは寄りから2%上昇するということでしょうから、もちろんそういう場合はよくありますが、それにあてはまる認識できる有効なパターンというのは、まずないでしょうね。



・どこぞのテクニカル分析とやらと同様に、後講釈で「ここはパターンにあてはまっている」云々と指摘することはいくらでも可能ですが、実際の投資、トレードには役立ちません。

・記載されている形は、IPOマーケットの地合いがよい時には初値買いで可能なことがよくあります。今は地合いが悪いので初値天井のケースもあり、初値からはそこそこ上昇してもそもそも初値が公開価格割れで買いにくいようなケースが多いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です
競馬で180億儲けて
香港にトンズラした香港人
ユープロですが
彼がやった行動は
3連単を当たりそうなのを全部買ってオッズでならし1.5%位が
必ず儲かるようにしたらしい
それを株式に当てはめることができないかとですね
30万を3つ買って2万円が2つ
−3万円がひとつでもいけないかなあなんて考えてます

お礼日時:2023/10/24 08:41

利益が取れることもあるし取れないこともあるとしかそれだけの情報ではいいようがないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です
ありがとうございます
ご回答頂けるとは
思っていなくて嬉しいです
何かご縁がありましたら
です

お礼日時:2023/10/24 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A