dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口コミが高評価だったので初めて行った美容室で「肩下まで切って下さい」と伝えたのに、ちびまる子ちゃんのまる子みたいな一昔前の女子小学生って感じのおかっぱにされた事があります。

正直お金を返して欲しいレベルでした。
Yahoo!知恵袋で同じような質問をしたら「あなたはレストランで注文した料理が不味くてもお金を返してって言う人なんですか?」と言われましたが、流石にそれは言いません。
そう言っている人と同じレベルですか?

A 回答 (4件)

はい。



少なくとも、現場で言うべきことです。
あとで、ネットで言うだけなのは、
完全にキティ害クレーマーです。
www

どうせ、店に行って、返金して、、、とか
よう言えないチキンなんでしょ?
返金してもらえる店?だとしても、
今さらのこのこ、店行って、返金してくださいって
言えんの?
言えねーだろ、ビビりチキン野郎が。
wwwwwwwwww

でも、またその店行くんだろ?
あはは、お前の負けなんだよ。

>ちびまる子ちゃんのまる子みたいな一昔前の女子小学生って
>感じのおかっぱにされた
それが最も似合う顔や髪質だったんだろう。www
禿げてるやつが、キムタクみたいにしてください、、、とか
いうのと同じレベルの注文したんじゃねーの?

だから、家帰るまで?気が付かなかったとか?
    • good
    • 0

髪の毛を短く切ろうとしたときに、すぐダメ出しをできるはずですから、それをせずにいたということは認めている、と見なされます。

    • good
    • 0

施術中は、予想以上に短くカットされていることに気づきにくいものですが、仕上がった段階でお金を払う前に言わないと意味がないと思います



ただ「肩下まで切って下さい」で、なぜショートボブになるのでしょうか?
美容院では美容師とコミュニケーションをとって、仕上がりイメージを共有しますが、通常であれば、美容師が仕上がりの位置を示して「この辺りまで切っていいですか」と確認するはずです
そういったやりとりもなかったということでしょうか?
何にしても、客を舐め切っている美容院はいくらでもあるので、残念ながらそういった誠実でない店に当たってしまったということで、事故だと思って諦めた方がいいのではないでしょうか
あと美容院の口コミは全く当てになりません(いくらでも改竄できるので)

>「あなたはレストランで注文した料理が不味くてもお金を返してって言う人なんですか?」と言われました

料理の美味しい不味いは個人の主観ですが、美容院での施術ミスは見てはっきりとわかることなので、比較にならないと思います
    • good
    • 0

>正直お金を返して欲しいレベル…



その気持ちは分かりますけど、なぜその場で言わなかったのですか。

美容院だったら大きな鏡の前で仕事をするでしょう。
高い位置にはさみを入れそうになったら
「あっ、違う!」
「肩下まで切って下さいと言ったでしょう。」
と叫べば良いのです。

百歩譲って、気づく間もなく切られてしまったとしても、支払の際に苦情の一言も言わずに帰ってきたのはなんでですか。

>質問をしたら「あなたはレストランで注文した料理が…

それとは違いますけど、とにかくお金を支払って店を出てしまってからの返金要求など、通りません。
支払う前に言うべきでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A