プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Ⅱ型糖尿病と双極性障害があります。

先日、精神科で採血をしてきました。
その時に、最初は血液がちゃんと出ていたんですが、
だんだん出なくなりました。
2~3分頑張って、ようやく終わりました。

以前同じようなことがあり、針の入り方によって、血が出ないこともあるようです。

糖尿病で高血糖が続くと、血管がボロボロになって、出にくくなると聞いたことがあります。

糖尿病が進んでいるということなのでしょうか?
3ケ月に1度A1cと血糖値などを測っていますが、A1c5.1%、血糖値94です。

高血糖が続いてて、血管がボロボロになっている証拠なのでしょうか?

かかと落としを朝昼夜のご飯のあと30回以上しています。
改善するのはどうしたらよいでしょうか?

糖尿病の診察もしていただいていますし、精神科にも行っています。

A 回答 (4件)

ただ皮膚に血管が出にくいだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/20 13:03

単純に血管が見えにくい、細いなどだと思います。


看護師さんによると難しい採血の一番は(その人の得意不得意もある)新生児、と言っていましたね。
二番はアトピーが重い人、だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/20 13:03

私は血管が出ない体質で3〜4回


抜き差しされます

寒い時は洗面器にお湯を入れ手を温めてからの採血です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/20 13:03

>A1c5.1%、血糖値94


この値なら、血糖値が管理されているので
血管がボロボロになっているとは思えません。
単に、採血した看護師が下手だったのでは?

あとこの時期寒いので血管が収縮傾向にあるので
途中から血液が出にくくなる傾向があります。
採血室は寒くありませんでしたか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/20 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A