アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車や新幹線の車庫にたくさん線路があります。駅に到着する番線は毎日同じ(土日/平日の違いは除く)ですが、車庫の番線も毎日同じなのでしょうか?
車庫が見える場所や駅、ライブカメラで車庫のある部分を見ていたら動き出すタイミングは毎日同じと思っていいのでしょうか?

A 回答 (8件)

こんにちは。



【回答】
出庫時間は基本的に同じ時刻です。

ただ、運用の流れが常に同一とは限らず、入庫してきた順に出庫する訳ではありません。
具体的な事をいうと、遅い出庫の車両は車庫の奥にしまうのですが、そのクルマが早い段階で車庫に入庫するとは限らない。
そうなると、入庫する番線を変更したりするので、多少時間を変更したり、出庫する番線が変わる事もあります。
    • good
    • 4

因みに元京成電鉄電鉄で指導車掌をしていた弟が現役ので頃に聞いたところによれば車庫に停車しているそれぞれの列車に充てがう運用は検車区の担当者がその都度決めている&高砂車庫出庫宗吾車庫入庫という具合に出庫した車庫と入庫した車庫が違う場合もあります&千住大橋駅での夜間停車もある事からの質問の通りにはいかないですね


京成電鉄の場合はね
    • good
    • 0

それぞれの鉄道会社毎に状況が異なるそれぞれの鉄道事業者毎にそのやり方を決めているのでそれを無視して十把一絡げにはできないでしょうね。

それをふまえて言えば自称現役の電車の運転士氏が述べている事は同氏が所属している鉄道会社での事でしょうね。自称現役の電車の運転士というのが事実ならばね
    • good
    • 0

No.5です。



車庫の入庫や出庫に関しまして、以前NHKで放送された内容が参考になりますので、添付いたします。
https://www.nhk.or.jp/special/detail/20190629.html
後半の京急での運転主任の仕事内容が、質問者さまの今回の質問に対して的確なAnswerとなっています。
    • good
    • 3

基本的には毎日同じです。


何時に駅に着いた列車を車庫の何番線に入れるか、その車両を翌日何時にどの列車使用するかなどはあらかじめ決められていますから毎日同じです。(平日→平日、平日→休日、休日→平日、休日→休日でパターンが異なることもあります)
ただし臨時列車の運転や運休、故障などがあれば普段とは違う事もあります。
    • good
    • 1

車庫の番線尾を決めるのは、昔はスジやと呼ばれる、ダイヤ作成担当者の仕事でした。

車庫はギリギリしか用意してないので、点検整備での工場への入場、夜間の駅での滞泊を含め、車両運用の一部だからです。
最近はAIでやっているようですが、事故などがあると、名人の出番になります。
    • good
    • 0

車庫に回送する順番でしょうね!



その後の清掃、整備、洗車等などのメンテナンスがあります。
逆に出車する順番はメンテナンスが終わった順にダイヤに
組み込まれます。

いつも同じ車列にはいません。
    • good
    • 0

いいえ


一定距離の走行を行うと点検整備を行いますのでその編成は整備工場などへ回送されます
回送された編成用のスペースを開けておくのは非効率ですから専用車庫のような概念はありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A