アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある特定の人々に対して、同情心と憎悪の混じった気持ちを持ってしまっています。

何故この二つの感情なのかというと、
以前理解できなかった彼らの行動が、大人になった今では理解できる面が増え、行動は残念なものだったけど、仕方なかったんだ、と自分を納得させることが大抵の場合はできるようになりました。
とはいえ、ふとした時に何故か以前のことが思い出され、憎悪が甦ってくることもあります。
もうなくなったと思っていたので、そのことに打ちのめされ、自分が全然成熟しないことに苛立っています。
憎悪は(誰だってそうでしょうが)好きで持っているのではありません。
憎悪に支配されるときの自分は好きではないし、とはいえ、完全に忘れたふりをしていても偽っている気がして違和感があり、どうすれば自然に憎悪をなくし、できれば同情心以外の気持ちを持つことができるようになるのか分からないでいます。

このような複雑な感情を克服しもっと別の感情に代えられた方がいらっしゃったら、どういう風に向き合えばいいか教えてください。

A 回答 (1件)

アンビバレンスですね。




アンビバレンスとは、ある対象に対して、
相反する感情を同時に持ったり、
相反する態度を同時に示すこと。

たとえば、ある人に対して、愛情と憎悪を同時に持つこと
(「愛憎こもごも」)。
あるいは尊敬と軽蔑の感情を同時に持つこと。


二つの感情のうち、一方が
(とりわけ「望ましくない」などとされがちな面)が
無意識下に抑圧され、
それがその人の行動に様々な影響を与える
と説明されています。




どういう風に向き合えばいいか教えてください。
 ↑
https://woman.mynavi.jp/article/220228-34/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A