アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事の内容は良いけど会社の人が嫌いな場合と、仕事の内容はいまいちだけど会社の人は良い場合、どっちが良いと思いますか?

A 回答 (7件)

会社経営者です。


私が従業員なら最初の方を選びます。なぜなら「会社がずっと存在するかどうかは分からない」からです。

「仕事の内容がいまいち」の場合、自分のスキルアップにつながりませんし、みんなが「仕事の内容はいまいち」だと思っているなら、会社の業績が伸びていきません。
 逆に「自分は仕事の内容がいまいち」だと思っていてでも業績が良いなら「この仕事は最高」だと思っている従業員が多いのかもしれず、その結果《良い人が多い》ということなら、仕事がいまいちだと思っている私は決して良好な関係にはならないでしょう。

仕事の内容がよい場合、個人的に良いならスキルアップにつながるし、会社の人が嫌いでも、それだけでつぶれることはほぼ無いです。
    • good
    • 1

どっちを選ぶ?


今の私の状況。
良い人も多いけど、嫌な奴も居て、せめぎ合い。
責任者が異動になり、環境が変わり、今ちょっとマイナスな環境。
でも、一緒に仕事する人は良い人。
時給も【全員】上がってきているので、今は踏ん張っています。
    • good
    • 0

私は後者を選びます。


人間関係の良い職場で働いていれば、仕事の内容はいまいちであっても、それが徐々に、その仕事にもそれなりの良さがあると感じるようになって来ます。
 反対に、仕事の内容が良くとも、人間関係が悪い職場では、良い内容の仕事でも、嫌になってしまいます。
    • good
    • 0

仕事内容はいまいちだけど..の方を選ぶと思います。


何故なら良い仕事との出合いと良い人との出会いの価値を比較するならば、自分の人生では良い人と出会える方が最終的には遥かに価値があると思えるからです…。
良い仕事は気さえ合えば(能力さえあれば)自分でなくても誰でもOKですが、
良い人は自分でなければならない様な、又は逆にその良い人でなければならない様な互いに必要になる間柄になるかもし知れません。
仕事は生きる為の方法の事にしかなりませんが、良い人は色々なものを自分に与えてくれます…。
    • good
    • 0

人がいい会社がいいでしょうね。


人がいい会社であれば、仕事がいまいちでも会社の人が支えてくれるでしょうから、嫌な仕事でもやっていきるでしょうからね。
しかし、逆にいくら仕事が良くても人が悪いと、
その仕事に影響しパフォーマンスが落ちるでしょうね。
ですので、人がいい会社の方がいいかと思いますよ。
また仕事が悪くても、お金を稼ぐ為と割り切れればいいわけですし。
    • good
    • 0

人が良い方が良いです。


仕事のストレスは内容ではなくて人間関係がほとんどだからです。
    • good
    • 0

何を自分の中で基準におくかだと思いますが。

。。

会社の人か良くて、給料が良いのが、良いですので
仕事の内容は、いまいちで良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A