アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣会社が生産(GDP)に寄与していることって何ですか?

具体的に何で寄与しているか説明してくださる方に回答をお願いしたいです。

わたしはY=C+I+G+(X-M)の内容を暗記だけしていて、意味を理解出来てないと思います。真剣に意味を理解したいと思ってます。

あまり頭が良くないのでご面倒をおかけすると思いますがよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。まだ勘違いしている部分があると思うので確認してよいでしようか?

    個人売買を例にとります。ある方から1000円(経費もろもろ込み)で仕入れたものをメルカリで売る。
    そして、2000円(経費もろもろ差し引かれた残り)の利益を得ました。

    その利益分をGDPの付加価値として加えることにして良いのでしょうか?

      補足日時:2024/02/13 09:16
  • 念には念を入れて補足の補足をしておきます。仕入れたものはアリエクから買った(中国から輸入した)ものを高い値段でメルカリで売却。とします。

    その利益も付加価値にならないということでよろしいでしょうか?
    つまり、「生産力」もない、「供給力」もないと言って良いでしょうか?

      補足日時:2024/02/13 20:32
  • アトキンソンさんがツイッターで説明してまれてましたが、文字制限でわかりづらなったのでスッキリしないままです。
    先では無いと書いてますが、セクター別では低い方だと言われてました。

    せっかく良い説明してくれているのですが、わたしは知識不足で短い文章を理解出来ずそのままになってます。

      補足日時:2024/02/13 20:36
  • みなさん回答ありがとうございます。
    私はあたまが良くないのでみなさんの情報を整理してます。

    もうしばらく回答しめずに時間をください。

      補足日時:2024/02/19 22:08

A 回答 (8件)

「派遣会社が生産(GDP)に寄与しているこ」の回答画像8
    • good
    • 0

派遣会社の問題に戻ると、派遣会社というのは(原理的には)家計から労働を買い入れ、それを必要としている企業に「転売」していると考えてよい。

いわば、派遣会社は「人材派遣サービス」を生産し、それを各企業に提供しているといえる。したがって、その収益はGDPに含まれるのです。
このようにGDPというのは新しく生産された財・サービスの価値なので、財あるいはサービスが創出される(生産される)ということが重要。それからそうして生産された財・サービスが市場を通じて取引されるということが重要。たとえば、専業主婦による家事サービス(の生産)はGDPに計上されないが、同じサービスでも家政婦によるそれはGDPの一部だ。家庭菜園で収穫し、家庭内で消費する野菜はGDPに含まれないが、市場で販売用に収穫されるなら、GDPにはいる等々。
    • good
    • 0

小売店というのはある意味で卸売り店から仕入れた財を「転売」しているのですが、小売店の「転売」収入から卸売りに支払った費用を差し引いた利益はGDPにはいる。

「転売」にあたって「小売りサービス」と呼ぶべきものを創造し(生産し)、それを「卸売り」からえた
財に付け加えている。その付加された価値がGDPの一部を構成している、ということだ。それがあなたの例との違いだ。
    • good
    • 0

たとえば、スマホを10万円で当初買ったとします。


しばらく使って買い換えようとおもい5万円で中古屋に売ったとして、中古屋が別のユーザーに7万円で売る場合、当初10万円の価値で取引されたので中古屋のマージン2万円はGDPになりません。
7万円で買った2次ユーザーが3万円で売って中古屋が4万円でまた売って、何回転しても付加価値が0円なのでGDPにはならないのです。

これがスマホを10万円で買ったら人気の品薄機体だったのですぐ転売したら13万円で中古屋に売れ、中古屋は更に別のユーザーに18万で売ったとします。この場合の転売ヤーの転売利益3万、中古屋のマージン5万はGDPです。
    • good
    • 1

リユース品の中古売買は購入売価より安く売ると付加価値は付きませんのでGDPには反映されませんが、高額転売ヤーのように正規に購入してより高く売ったり、海外から輸入したものを転売する場合の転売利益は販売マージン分はGDPにヒットします。

    • good
    • 1

補足コメントの件。

あなたのその行為は、新しい財もサービスも創り出していない(生産していない)ので、GDPの一部とはなりません。
    • good
    • 1

GDPとは一定期間(たとえば2023年)に国内で生産されたすべての財・サービスの価値(付加価値)です。

たとえば、銀行業のGDPへの
貢献とは何でしょうか?ある意味で人材派遣企業のGDPへの貢献は銀行とよく似ているのでそれを先に考えてみてください。
    • good
    • 1

中間搾取している分GDPが増大してますよね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A