アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 相手の感触を知るために
あらかじめ可能性を伺っておいて、
「必要になったら、改めて(こちらから正式に)お願いします」
と言うには、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

例えば、見積もりを取った後商談決定しないので、後で決定したら、また連絡しますというようなケースでは、相手から、どうなった?とか催促されたく有りません。


こちらから行動するまで相手の行動をさせたくないようにするメッセージでは、contactするとかrequestなどを使い、こちらのアクションを伝え待機させます。


We will contact you later, if necessary.
We will officially request you on the XXXX, if necessary in the future.

XXXX:その時の話題や見積書番号等
    • good
    • 0

Our official consultation and request will be made in case we


find it necessary to do so after our due study on the matter.

後日当社が所要の調査を経て必要と判断した際には、正式なご相談と要請を申し上げます。

こんな言い方でどうでしょうか? かなり役所向けに堅苦しく(お前イらが堅苦しく言うのならこちらも負けんとと堅苦しく)


・タクシーをチャーターする場合、
 利用するかもしれない日にチャーターが可能かどうか相談した後、
 実際に利用することが決まったら連絡します、

We will get in touch with you when we fix our
schedule and your chartering service is needed.
    • good
    • 1

「必要になったら、改めて(こちらから正式に)お願いします」



*After giving **** consideration(plenty of thought), we are going to make a final decision whether or not we *****

日本語はあいまい且つ省略の多い言語ですから、ご質問の文をそのまま英語にはできないと思います。
考え方として私があげた英文を例にとれば、
***=details(詳細),proposal(提案),possibility(可能性),things(状況)等々いろいろな言葉を入れられますね。意味としては詳細、提案、可能性、状況を検討した後=必要になったらとなります。

また****=accept,bid,hire,contact,adopt等々いろいろな意味の動詞を使って、受け入れる、応札する、採用する、連絡する、取り入れる等々かどうか正式に決める予定です(お願いいたします)と言うことができると思います。

After checking dispatch schedule and fare and finding your proposal reasonable, we are going to make a final decision as to whether we hire a cab.
配車の日程と料金をチェックし,ご提案が妥当なのがわかった後に、車を借り切るかどうかに関して最終的に決める予定です。
    • good
    • 2

> 質問が不明確で申し訳ありません。


> offerは、こちらからしています。
> 正式にofferをする前に、仮にofferしたらどうなるか、というケーススタディーで話をして、
> そのofferをする必要が生じたら、お願いするかも知れません、その場合は正式にお願いします、という意味です。

申し訳ありません。状況が理解できないのですが・・・

offerする側が
「そのofferをする必要が生じたら、お願いするかも知れません」
というのはどういうことでしょうか?

何か微妙な話のように思います。具体的に書いていただかないと適切な回答は得られないと思いますが・・・

  

この回答への補足

 度々、すみません。
具体的には、
・中央官庁に規制緩和を求める事業者が、
 実際に要望を提出する前に、
 当該要望の妥当性について予め相談した後、
 実際に要望する場合には、こちらから改めてお声かけをします、
 と言う場合、
・タクシーをチャーターする場合、
 利用するかもしれない日にチャーターが可能かどうか相談した後、
 実際に利用することが決まったら連絡します、
 と言う場合、
などです。

 よろしくお願いします。

補足日時:2007/07/09 00:38
    • good
    • 0

> 「必要になったら、改めて(こちらから正式に)お願いします」



日本語でこのような表現を使う場合は、

1)婉曲に断りを入れる。
2)現状ではYESとは言えないが、状況の変化によっては可能性もあるので、NOとも言えない

ですが、この質問のシチュエーションは2)ですね。


具体的な状況によって色々な表現があると思いますが、例えば

I think your offer is attractive. I'll tell it to my colleagues.
If most of them are interested in the offer, I'll contact you.

そちらの提案は考慮に値するという点と、
どうなれば「必要になる」のかを述べないといけないでしょう。

 

この回答への補足

 質問が不明確で申し訳ありません。
offerは、こちらからしています。
正式にofferをする前に、仮にofferしたらどうなるか、というケーススタディーで話をして、そのofferをする必要が生じたら、お願いするかも知れません、その場合は正式にお願いします、という意味です。

補足日時:2007/07/08 23:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています