プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

He asked me if he had better go there or not.
誤りを訂正しなさい、という問題で、
if → whether なのですがなぜですか?

A 回答 (6件)

#5の方に同意します。



英語圏のネイティブが普通に使っていればOKと言うのも当然です。
母国語の人たちが普通に話していると言うことは、ちゃんと通じる訳ですから。
しかし、そんな例は他に山ほどあります。

関係代名詞の目的格はwhomですが、今は省略されるし、使うとしてもwhoが一般的でwhomなんて使う人は本当にいません。
昔の英語のイメージで、日本語なら江戸時代の言い回しみたいなもの。

言葉とは日々使われていく中で進化していくものですから、最初に誰かが使い始めて、それが馴染んでいけば誰もが使う言葉や表現になっていきます。

それでも、頭の固い中高の教育現場では未だに昔の文法に囚われているので、定期試験や入試で回答したらバツになってしまいます。
馬鹿らしいですが、習った形できちんと答えていくしかありません。

実際に社会で使う時に生きた英語に触れたり接したりしていけば、最初はそのギャップに戸惑いますが、どんどん使って慣れていくことだと思います。
    • good
    • 3

最近の米語ではif ~ or not は頻繁に使われるようになっています。

問題ありません。ただし,学校英語的には認めないのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

whether or not、の様に ifの直後にor not は使えないですが、if ~or not は使えますよね。
アメリカ滞在中も使用していたし、英文法書にもそう記載があります。
or not 以外の理由があるのかもしれないと思い質問してみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/12 01:14

I don’t know if he’s telling the truth or not.



OALD

No one knows if the story is true or not.

Longman

if節でもor notをネイティブは使います

参考程度にどうぞ
    • good
    • 1

「~かどうか」で使えるのはifとwhetherの2つしかありません。


どちらを使うかは文の型に依ります。

そのうちwhetherは万能タイプで単独でも使えるし、~or notを伴っても使えます。しかし、ifは~or notと共に使えません。
なので、XX~or not…と文に入っていたら「あ、これはwhetherだな」と覚えてしまうことです。

一方、ifは'S wonder if~'(~かしら、~だろうか)と言う型がよく出て来ます。

また、whetherには「~かどうか」以外に譲歩で「~であろうとなかろうと」と言う表現もあります。
これは英文を見て、文脈で判断を付けるしかないので、文意をしっかり取るようにして下さい。

こちらにifとwhetherの使い分けの詳細があるので、目を通してみて下さい。
何か例文と一緒に覚えておけば頭に入りやすいと思います。
https://www.try-it.jp/chapters-4047/lessons-4120/
    • good
    • 0

“or not”があるからでしょう。

必ずあるわけではないですが、”whether”に”or not”が続くのは定番です。まとめて覚えた方がいいです。

一方、ifの後には”or not”は続きません。
He asked me if he had better go there.
なら大丈夫です。「彼がそこに行くべきかどうか」という同じ意味になります。
    • good
    • 0

better ~or not 「した方がいいか、しない方がいいか」という場合の間接疑問詞は、ifよりもwhetherを使うのだと思います。

or not以降がなければ if で問題ないと思いますが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A