dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日前くらいからずっと一日1食な状態が続いています。 朝と昼のみ食欲がなくて抜いてしまいます。それより前は食べれていたのですが、突然食欲がなくなりました。栄養を取りたくないという気持ちがあって、、、食べれません。
体に食事が入るのも怖いなって気持ちもあります。
最近は朝昼抜いて間食を食べ、夜も少しですが食べるという感じです。 水分はあまりとれていません(ボトル飲みきれない)

こういう感じです。食欲がないです、、、
痩せているし太らなきゃって気持ちはあるのですが全く食べる気になれません。

腕は細めですがまだそこまでではないです。倒れたこともないですし、太もももまだあります!

体重は41kg、身長は156cmです!BMIは16です。

質問者からの補足コメント

  • 一応!気分変調症って診断は受けています。睡眠は7時間から8時間くらいはとれています。

      補足日時:2024/02/16 18:28

A 回答 (3件)

身長、体重、1日1食って私とほぼ同じだなぁ。


私は昼だけ食べるんだけどお酒が好きなので痩せていく一方ではないです。
とりあえず足りなさそうな栄養のサプリは飲んでます。
女性はカルシウムしっかり摂っておかないと骨粗鬆症になりますよ。
人のこと言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じなのですね、、、!仲間だ!サプリで補うのも大事そうですね、、!ありがとうございます!!

お礼日時:2024/02/16 18:49

精神科の先生に相談した方が良いと思います。


メンタルによって、食欲が変動することがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!続くようなら聞いてみようかな!!!!参考にします!

お礼日時:2024/02/16 18:48

食欲が無くなると共に睡眠障害も発症していたら、典型的な鬱病ですから、精神科を受診して治療して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、
気分変調症って診断は受けているのですが関係あるのでしょうか??

お礼日時:2024/02/16 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!