dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校入試終わりの中3です。早慶に行きたいのですが入塾するまでに1ヶ月10日あります。その間中学の復習をしようと思って今まで入ってた塾のテキスト使うかYouTubeにあるルート通りで参考書を使うかどちらの方がおすすめでしょうか?またどれくらい出来ればいいのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 入塾する塾と今まで通ってた塾は会社が違います。塾のテキストは教科同じなのに同じようなやつが2冊3冊あるのでどれくらいやればいいか分かりません

      補足日時:2024/02/19 16:24

A 回答 (1件)

こんにちは。


中学の範囲をおおよそ出来ているなら、受験のルート通りに進んだ方が良いでしょう。
分かっている範囲を復習するのは無駄です。

>教科同じなのに同じようなやつが2冊3冊あるのでどれくらいやればいいか分かりません

この内容を私たちに聞いても良く分かりませんが、英単語・英熟語は早めに覚えておいて絶対に損はないので、1か月ならこれらを進めるのをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A