dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不登校は甘えなんですか?
不登校だと将来自立できないのがお決まりなんですか?

私は不登校なんですが、不安だし、そう言われるのも辛いです、私は甘えてるんですか?

みんなの声や雑音が異常に大きく聞こえます、耳が痛いです、人に見られてるんじゃないか、睨まれてるんじゃないか、陰口言われてるんじゃないか、

簡単にそんなの気にしないで勉強だけしてればいいと言う人もいますが、それができないから今辛い思いしてます、、。
別にぼっちなのは気にしてませんが、それより人が怖いんです。いじめられている訳ではないですが、
うつ病、適応障害とも診断され、HSPとも言われました。

これでもやっぱり不登校は甘えなんでしょうか、
皆さんの本音を聞きたいです。ですが、柔らかく伝えてくれたら嬉しいです、、。

質問者からの補足コメント

  • 不登校が甘えだと不安になった理由としては、過去の質問で、不登校は甘え、学校では勉強だけしてればいい、不登校だと自立できないから学校に行け、

    このような意見が少々多めで、不安になりました、

      補足日時:2024/02/26 11:58

A 回答 (7件)

今中3で元々不登校[今もそうかもしれない]ですが、中1の時とかは不登校甘えとか甘えじゃないとか気にしてたんですけど、別にどっち派も絶対世の中にはいるのでネットで0か100かにこだわるより自分が関わっては通れない道の周りの人はどっちなのかをちゃんと確認してそれに沿った行動をした方がいいと思いますよ。



意見が多いというか世の中にどっち派もいて暇な人が書いていて、それがたまたま不登校だと自立できない派で書いてあるってだけだと思いますよ。私は正直甘えだろうが甘えじゃないだろうが気にしないのでそういうの書きませんよ。

暇だったので書いてみました。これも個人の意見です。
    • good
    • 1

それが甘えだと叱られた時代は不登校は少なかったですが、それが甘えでは無いとした今の時代は不登校が激増し社会に出れず親や税金に寄生して生きる子供が増えました。



全ての不登校が悪い訳では無いですが、大半の不登校は甘えの部分が多いです。
    • good
    • 2

不登校が甘えかどうかは事情によりますが、ハンデではあります。


そしてそのハンデを学校に行くこと以外でカバーするのは大変です。
となると学校に行くのが一番楽ってことになってしまうのです。

そこで問題になるのが1行目で言った「事情」。
不登校と事情が釣り合わないと甘えと言われます。
    • good
    • 2

甘えの部分が大きいと思います。


みんな嫌なこと、辛いこと、苦しいこと、それらを自分なりに我慢して、噛み砕いて、飲み込んで通学しているのです。
学校に行かないという選択肢がある事自体が甘えなのです。 行くのが普通で呼吸したりご飯食べたりするのと同じで高校までの就学は当たり前なのです。 それすら満足に出来ないようでは将来が云々言う資格はないでしょう。
かなり厳しい事言ってるようですが今の大人はみんなそれを経験して社会に出ているのです。
世間風潮的に昔に比べれば弱気を助けと言う考えが横行してますがそれに甘えていては決して自立なんて出来ないでしょう。 社会のセーフティーネットに引っかかって生きて行くのが精々です。
適応障害とかHSPなんて仕方なく付けられた後付けの病名です。 社会で自立してる人はそれらも飲み込んで頑張っているのです。
それにフォーカスしたら世の中の人は殆どなんらかの病気ですよ。
古い考えだけど精神論で乗り越えるしかないですよ。
    • good
    • 2

甘えだったとして何も変わらないし聞いたところでどっち派もいるし答えない人はそもそも興味なくて、世の中には興味ない人が大半たと思います。

答えてる人の中で競ったってなんの意味もありません
    • good
    • 1

不登校でも何でも将来を決めるのは自分ですので・・


自分が「不登校にはちゃんとして理由がある、甘えじゃない」
「将来はきっと自立する」と思ってがんばれよいです。
他人の言うことなど関係ないと思いますよ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。。

お礼日時:2024/02/26 11:59

あなたが好きで不登校なのになんで冒頭のような気持ちになるのでしょうか?


気になるなら学校に行けばいいだけ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます、補足しときました。

お礼日時:2024/02/26 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A