プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。先日、従兄弟から民生委員というのを教えてもらった。現在、身辺の整理をしており、言葉の成り行きから民生委員が分かった。地元の役所に問い合わせた所、65歳からが対象と言われた。だから、私は今年59歳なので、民生委員から面倒見ないという事ですか?

A 回答 (3件)

民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、それぞれの地域において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める方々であり、「児童委員」を兼ねています。



主な業務は、高齢者・障害者・児童・母子世帯など要援護者の調査・実態把握、相談支援を行ったり、各種行事への参加協力や自主的な地域福祉活動等、幅広い活動を行っています。

どんな相談をされるのか分かりませんが、年齢は関係ないと思います。
    • good
    • 0

よく勘違いしている人がいるんですが、民生委員は人の面倒を見ません。

そのスキルも資格も民生委員には、ありません。あなたが65歳以上であっても、民生委員はあなたの面倒を見ないんです。

民生委員の役目ってのは、担当地域住民の福祉が必要な人を年齢制限なく把握し、その人の代行としてその人を行政に繋げるってことだけなんですね。なので、あなたに面倒を見て貰うことが必要ならば、それをやるのは行政なんです。あなたの生活上の問題に何が出来て何ができないかを判断するのも、行政なんです。そして、その手続きをするのはあなたなんです。

なので、あなたが直接役所に問い合わせるのなら、民生委員は必要ないんです。あなたが自分で行政と繋がることができるのなら、民生委員の出番はもはやないんですよ。
    • good
    • 1

>問い合わせた所、65歳からが対象と言われた…



主語を省かないでください。
“何が”65歳からと言われたのですか。

>今年59歳なので、民生委員から面倒見ないと…

少なくとも民生委員に関する政府広報にそのような文言、年齢規定はありません。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2013 …

「高齢者や障害がある方の福祉に関すること、子育てなどの不安に関する様々な相談・支援」
とは書いてありますので、高齢者としての相談事なら65歳で線引きされるのは一般的です。

障害者福祉や子育てに関することなら、65歳の線引きはありません。
20歳でも30歳でも相談には乗ってくれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A