プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は七光りが大嫌い!!
朝ドラとかで、今回はあまりかわいくないのが主人公かと思いきや、な~んだ結局七光りか!
特に嫌いなのが、名前は出しませんが、「僕のおじいちゃんが元首相だったんですよ。」とか、言う人です。確か、そいつはおじいちゃんの名前を出すまでは売れなかったけど、おじいちゃんの名前を出した途端、売れたとか・・・
結局は、自分の力だけじゃないじゃん!!
自分も七光りに生まれたかったよ。
ある意見では、「七光りに生まれたため、子どものころいじめられてたんだよ。」っていう、意見も聞いたことがある。だがしかし、自分だって七光りでもなんでもないのに、子どものころしょっちゅういじめられてて、自殺しようと思ったこともあるくらい陰湿ないじめにあっていた。
なんとか、そこは乗り越えてきたが、七光りは得だよね。
何か意見をください。

A 回答 (9件)

損得両方あるでしょうね


親があんまり偉大だとプレッシャー凄いし
(例・松田優作とこの息子2人)
まあ業界に入りやすいメリットはあるでしょうね
(例・水谷ラン夫妻の娘)
親父がヤンチャすぎて息子も凶悪犯という最悪の例もあります
(やすし・一八)
    • good
    • 0

日本は世襲大国です。



大物政治家の多くは世襲ですし、
トヨタ自動車(豊田家)、サントリー(鳥井・佐治家)、
キッコーマン(茂木家)、キヤノン(御手洗家)、
パナソニック(松下家)・・・・
大企業の半分以上が世襲です。

世襲制は活力に欠ける面がありますが
社会を安定させる、という面も
あります。

能力制はその逆ですね。
活力は出るけど、社会が不安定に
なります。
米国がその例です。
    • good
    • 0

歴史上の人物、七光りで善行、偉業、成し遂げた人多し。

アホの芸能人だけじゃないんだよ。
    • good
    • 0

はい。

好きなようにお考え下さい。
    • good
    • 0

一概に七光が悪いとは言えない



例えば
歌手の子が歌手になりたいと言えば
親はどうしたら歌手になれるのかがわかるので
そのように指導する

ところが
歌ったこともない親に
子供が歌手になりたいというと
まずは
なれるのは1万人に一人だとか
成れっこないと
あきらめさせる

自分がなれなかった職業には
子供にもなれないと教えるのですね

公務員になりたいと言えば
親はよろこんでなれるための教育をするのと
同じです

これだって七光です

一般的に七光というと
フリーな職業が多いのも
いい意味でも悪い意味でも
親がフリーな職業だから
好きなことへの理解の問題でしょう

食えないことの先のことも
理解しているからでしょう
    • good
    • 0

おじいちゃんが、元首相のタレントさん、なんとなく察しますが、自分のペースで活動してたら、いつかは名前が売れるはずです。

才能が全然なければ売れないです。自分の才能とキャラと、その時のタイミングがあるんじゃないでしょうか。

でも、企業でも七光りで生きてる人いますよ。
それを、他人に知らせるか知らせないかの違いです。他人に言う人は気色悪いです。そういう人は、周りの他の人が仕事出来ると思ったんでしょうね。でも、そういう人嫌いです。面倒だなぁとおもいます。「そんなに自分がすごいんだったら、別の所行けばいい」と、思ってしまいます。
どんな人であっても、許容範囲はありますが「風紀や、ルールを乱すなっ!」と、おもいます。
    • good
    • 0

あなたのただの僻み。


質問するまでもない。
    • good
    • 1

私は日本に生まれてきただけで出生ガチャで相当な当たりを引いていると思うけどなあ。


国民が飢餓や圧政や内戦に苦しむ国に生まれたかったですか?
    • good
    • 1

七光りなんか結局他力本願だからはっきりいって一ミリも評価しません。

自分の力だけで立ってみろと言いたいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A