dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サボテンのキンセイマルや金鯱は大きくなるとどんな形状になりますか?そのままの丸くぷっくらしたまま?それとも胴長に長くなっていきますか?
丸いまま大きく育てる事は出来ませんか?

A 回答 (2件)

地植えは可能ですが、年間を通して気温の維持管理が出来ますか。


温室の中に床を設けないで土状態にしても、地熱は冬場には相当に
低いので、冬場をどうするかです。

地域に何か所かサボテンを地植えされている家庭がありますが、そ
れはウチワサボテンで幼苗の頃から寒さに耐えさせる管理をされて
いたから生きている訳で、サボテンの栽培管理に知識が乏しい人に
は地植えは無理です。

県内に亜熱帯植物館がありますが、サボテンだけでなく観葉植物や
多肉植物も多く地植えをされています。ただ温室の中ですが。

余談ですがキンセイマルは栽培環境が良ければ数年で開花します。
しかし金鯱は最低の大きさがバスケットボール以上にならないと開
花しません。また最短でも50年で開花と言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。ちょっと難しそうですね。

お礼日時:2024/04/22 12:39

サボテンと多肉植物を、趣味と言うより道楽で長年栽培管理を


しています。全ての事は分かりませんが、ある程度の事は分か
ります。

キンセイマルですが、漢字では金盛丸と書きます。メキシコが
原産でエキノプシス属のサボテンです。サボテンには色々な形
状がありますが、キンセイマルの場合は玉サボテンです。
小さい時は丸ですが、栽培管理を適当にすると柱サボテンのよ
うになります。丸サボテンだから永遠に丸にはなりません。

金鯱ですが、サボテンの中でも代表格でサボテンの王様とも呼
ばれています。これもメキシコ原産で、エキノカクタス属のサ
ボテンです。玉サボテンですが強刺類と言われています。
キンセイマルと同じように、栽培管理を適当にすると柱サボテ
ンのように楕円形になります。

いずれにしても栽培管理は重要で、置き場所、水遣り、施肥、
植替え、温度管理を十分にしないと楕円形になります。

注意点
・越冬温度は5℃なので、冬場は5度以下になる場所には置か
ない事。光線不足は要注意で、部屋の奥とかには置かない事。
室内では十分に光線が当たるガラス越しの窓辺に置く。冬場は
就寝前に簡易ビニール温室に入れるか、フレームや音質があれ
ば入れるようにする。出来れば春から秋までは屋外で十分過ぎ
るだけの光線に当てた方が宜しい。

・水遣りは他の植物とは違います。他の草花は土の乾きに関係
なく毎日与えますが、サボテンの場合は春から秋までは土が完
全に乾いてから、更に1週間から10日経ってから与える。
与える時は鉢底から十分に水が流れ出るまで与える。コップ半
分とかのような自分で決めた量を与えるのは避ける。
冬場は休眠するので、1ヶ月に1回程度にする。

・肥料は多くは必要としません。植替え時に土に混ぜるだけで
十分です。ただし普通の化成肥料は与えてはいけません。
もし化成肥料を与えると根枯れを起こして枯れます。
使用する肥料は緩効性化成肥料で、マグアンプKが良いかと思
います。袋の裏に書かれている量を土に混ぜて与えます。
与えるのは植替えの1回だけです。間違っても液肥は与えては
いけません。

・植替えは鉢のサイズで期間を決めます。7号鉢までは年毎に
植替えます。8号鉢より大きいサイズは2年毎にします。
鉢のサイズを決める時ですが、サボテンと鉢の縁の間に、一指
し指が1本入る事が好ましいです。生長が極端に遅い植物です
から、大き過ぎるのは生長を悪くします。
また鉢は必ず深鉢にします。平鉢では上手く育てられません。

・使用する土は市販のサボテンと多肉植物の土で構いません。
自分で配合される場合は、赤玉土(小粒)6:ボラ土2:バー
ミキュライト2の割合で混ぜ合わせ、根腐れ防止剤のミリオン
Aを全体量の5%を混ぜると良いでしょう。
なお自分は腐葉土は一切使用しません。使用しなくても十分に
育てられます。室内栽培の時は腐葉土は使用しない方が無難で
しょう。鉢から抜いて古い土は全て落とします。この時に水で
洗ってはいけません。必ず根を傷めないように指で土を落とす
ようにします。長過ぎる根は半分程度だけ切り詰めます。また
傷んだ根(黒くなったり腐っている根)は根元から切ります。

植替え時期は5~9月に行いますが、梅雨時期と猛暑時は根を
痛めますので、出来れば5月に入り梅雨入り前までに済ませた
方が良いかと思います。なお植え替えてから直ぐに水は与えて
はいけません。植替えてから1週間後の雨以外の日に与えるよ
うにします。

質問には注意点は書かれていませんが、念のため書かせて頂き
ました。他に質問があれば答えます。ただ仕事の関係から直ぐ
には回答は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地植えは可能でしょうか?高植えしますが。

お礼日時:2024/04/22 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A