dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80億円 社債購入で。

年利20%の利益とか…

まじ 騙される人とか 馬鹿なの??

ニュースとか YouTubeで経済観てますか?

そうとしか 思えない。

建築業も1000以上の倒産増えている世の中。

物価高騰 円安 賃金値上げ…

調子のいいのは 大手の生産会社だけ。

最近 アパート投資とか

マンション投資とか

がんがん 騙されている 不労所得に騙される人いるけど。

そんな いい話に騙される人て 自分に技能ない
手に職ない そんな人ばかりだと思う。

手に職で個人事業主だと身をもって
世の中の流れとか体験してると思うけど。

正直 ニュースやネットで世界経済 日本経済観てません??

馬鹿なの??

どうでしようか??

A 回答 (6件)

馬鹿なの??


 ↑
バカで、無知で、かつ、怠けモノで
強欲なんです。

年金だってそうでしょう。

ニュースや経済見ていれば、
年金だけで暮らせない、なんてことは
判るはずです。

そのための準備を何もしてこなかった
という人がいかに多いか。

生活保護の53%は、高齢者です。
「80億円 社債購入で。 年利20%の利益」の回答画像6
    • good
    • 2
この回答へのお礼

年金納めない方が 生活保護て働く自分達は、馬鹿みたいに。
てか 暇は嫌なんで70歳までは、働きますが。

お礼日時:2024/05/17 07:58

でも、自動車事故起こした人に 事故の5分前に聞いたら、「運転に自信あるから大丈夫」って答えるはず。


そこが油断なのですから、バカにしてる時点でカモリストに載りますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この場合 運転すらしなくて稼げると思ってる時点で馬鹿でしよう。

お礼日時:2024/05/16 18:11

自民党の裏金だって不労所得みたいなもんだし、そういうは悪い話は稀に実在するのかもしれないよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大工の自分からしたら。

口だけで 稼いでる建築営業会社も不労所得と同罪。

お礼日時:2024/05/16 18:09

人に委せておくとお金が増える。

世の中にそんなこと有り得ない、とちょっと考えたら分かりそうなものですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大工している自分からしたら
見積もり頼まれて 3倍請求して 日当だけ払われて 右から左で稼いでる建築営業も詐欺と同じ。

お礼日時:2024/05/16 18:08

テレビも連日ほぼ嘘の美味しい話番組がてんこ盛り。

こんなもの見ていると騙され脳が発達します。
最近テレビCM見なくなったみんなで〇〇さんなんてありえない。そろそろバクハツですかね。

昔から美味しい話には気を付けろといいますが・・・今は人を見たら詐欺師と思えですね。

人生二回騙されました。街頭募金で2千円、後でそういう輩がいるとニュースでみました。もう一回は詐欺ではないが投資セミナー、高い会費払い追い銭まで払ったが最終的には儲けました。以後絶対儲け話セミナーは無視です。
アメリカでは株の世界の著名人元ナスダック会長が立ち上げた投資ファンドがまったくの詐欺だったというのがあります。まさかですね。
リーマンブラザーズの抱き合わせジャンク債がほぼ詐欺でしたね。リーマンショックで何もしていなくても大損害くらいました。
貨幣経済は詐欺みたいな部分があります。紙切れで物が買えるなんておかしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

石油=金=ドルですからね。

紙切れは ブツブツ交換の手段。

金=労働ですから。

ウクライナに支援した分 自分達は労働させられます。

お礼日時:2024/05/16 09:37

昨今、LINEやらで出資を募集し


芸能人ネタで釣られて詐欺られる人も居ますが
「直ぐお金欲しい」「必ず儲かる」など
安直すぎる人なんだなぁ・・・と感じます。

だからこその、だましてOKの風潮?もあるかと。
(個人的には嫌ですね・・・)

なんか、嫌な世の中です。。m(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は大工ですが。

ハウスメーカーせず リフォーム 修繕 マンション内装するので。

大工さんの仕事ない…やら聞きます。

でも月に2週間以内なら 県外出ても 日当5万とかも 聞くので ありかなぁ…とも感じます。

今や こんな時代です。

お礼日時:2024/05/16 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A