dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤務先の支社で社員間の不和が多発しています。

すべて同じ社員、50代前半の女性が絡んでいますが、いつもその相手が問答無用で悪者にされてしまいます。

こういう場合、不和はいつまでも続くでしょうか?

その女性は細かいことにいちいち腹を立てる人で、上司とかに噛みつき、コミュニケーションも一方的に拒否しています。私が見た限りではその女性に非があるように思えますが、本人と身近で接していない本社からは真面目な人だと勘違いされています。

A 回答 (6件)

お礼へ


1対1です、じゃ話がおかしいんだけど・・
女性は何年勤務で、あなた方は?
正直、職場の不和というよりあなた方が年配の女性社員を舐めてイジメてるように見えますが。
女性が言うほど変な人でない証拠に、本社は女性を評価しているのでしょう?
それは事実で、私なら口とんがらせて文句を言うあなたより、長年コツコツやってきて上から認められている女性の方を信用します。
    • good
    • 0

木枯らし紋次郎のように


自分に危害がおよばなければ

( ゚Д゚)y─┛~~ あっしには、かかわりがねぇことなんで、、、

で通した方が良いですよ?

やばい人に関わると追い出す方に加担しても
かばう方に加担してもどちらにしても自分にカラーが付いちゃって
あとあと、やりづらくなりますよ?

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

その女性が諸悪の根源でしょう。

お局可動かはわかりませんが、いろいろ脚色するのでしょう。証拠が必要ですね。録画や録音で対応しましょう。証拠がないと先には進みませんよね。又聞きで話が済むなら、理不尽で納得できない結末になることが多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/20 18:33

職場の雰囲気が悪くなるのは気分悪いかもしれないけど、別に仲良し倶楽部じゃないんだから業務が回るなら気にしなければいいし、業務に支障が発生するなら上長に毎回報告でしょう、エビデンスをつけて。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/20 18:33

上下関係、補足してもらえますか。


50代なら勤務長いと思いますがヒラですか。
社員間の不和とは、女性vs多数の構図ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!常に1対1です。

お礼日時:2024/05/20 18:34

録画録音してみては?


当事者の場合、盗撮盗聴には成りませんので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/20 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A