dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイスとスポーツ(zc32s)が欲しい18歳です。
免許がもうそろとれるのですが取れたらスイスポをローンを組んで買いたいのですが、21歳までの保険料が高いと聞きました!ローン代を抜いた保険料だったり駐車場代の月だいたいいくらぐらいかかるのかを教えてほしいです!

A 回答 (6件)

こんばんは。


保険は6等級スタートなので車両保険つけて年間15万円位ではないでしょうか。

駐車場代は地域差がありますから、周囲の駐車場検索(月極)でネット検索すれば相場が出ますし、停める予定の駐車場を管理している会社に直接電話して聞いた方が早いです。

同居のご家族で既に自動車保険に入られて等級が高い方がいらっしゃれば、その方名義で保険をかけて、家族特約で質問者様が運転しで保険がおりるようにすればもっと安く済みます。

ネットで見積もりするか、ほけんの窓口のような所に話だけ聞きに行くのもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!確かに自分じゃムズイいんで直接聞いてみるのがやっぱよさそうっすねwおしえてもらってこと調べたり聞いたりしてみますね‼ありがとうございます!!!

お礼日時:2024/05/22 23:31

車は金食い虫ですよ。



任意保険料は、若い人だと高い、いろんな条件が絡むけど初めてならざっと、最低限、月に10000~20000円くらいでしょ。


駐車場代は地域差で・・・・全然違う。
私の周辺なら10000~20000円、
東京の中心分なら100000円以上、
貴方の住まいは ド田舎かな???なら、1000円位。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!埼玉の都会でも田舎でもないとこっすね!まぁ高く考えといて1万だと考えてみますね!ありがとうございました!!!

お礼日時:2024/05/22 23:13

22の娘の保険料は、月14000円でした。

軽だけど。なので月2万円程度では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど!あざす!

お礼日時:2024/05/22 23:15

車屋は、その場で買わなくても怒られたりしないから、現車見学とかカタログもらいに行くついでにでも聞けば?


ローンと保険料は車屋で聞いた方がいいよ
あの人達、じつは車とか保険売るのが商売なので

駐車場代はその辺の駐車場の看板とかに管理会社の電話番号と月額書いてあることが多い、賃貸集合住宅付帯なら 。。
どっちも不動産屋に聞けばいい

そこら辺にいくらでもある看板見もしない注意力だと心配なので、車両保険は捨てて搭乗者傷害特約付の対物対人無制限だけでもいいよ
運転者と所有者除外対策はしっかりやってね

事故で同乗者やらかすと同世代なら1人1億程度の賠償になるし、免許はわりと取り消されるから車なんかどうでもよくなる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!あしたまわりめちゃくちゃみてみます!なるほど自分は注意力がないんすね!たしかにたしかに!一億⁉事故らないよう気を付けますね!ありがとうございました!

お礼日時:2024/05/22 23:24

ざっくり、


車両保険なしで年間10万円前後、
車両保険をつけると年間30万円前後、です。

車両保険は年式にもよりますが。

保険の範囲とか保証内容によるので、ネットで見積もりを取ってください。

駐車場は、東京都港区にお住まいなのか、山形のど田舎にお住まいなのかでまったく変わってきます。
考えるだけ無駄です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

保険つけると約20万もかわってくるのですね!あざす!

お礼日時:2024/05/22 23:27

自動車保険は見積もりサイトで直ぐ分かりますし、最も安い保険会社が比較できます


幅はありますが年間15万から20万くらいでしょう
駐車料は場所により全然違いますから分かりません
年間6万から30万くらいかと
自動車税は年36000円前後
あとは点検代や車検代、雪国ならスノータイヤとその保管代
半年ごとの整備代や車検代と部品交換料
勿論ガソリン代やオイル代も

車両本体はローンの対象ですが、重量税や手数料、環境税などは現金払いで、それが20万前後かかります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ!なんかいっぱいありますねちょっと不安になってきましたねw
ありがとうございますね!

お礼日時:2024/05/22 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A