アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語を勉強していて、英語圏の洋画を字幕なしで見ることにチャレンジしようと思っています。
そのために何か1つ、DVDを買おうとしているのですが、英語を学ぶという観点から適した洋画はないでしょうか?

また、個人的にこんなのがいいという条件を書いておきます。もしピッタリな洋画、おすすめな洋画があれば、教えてください。

・俳優の発音がはっきりしている
・英語圏の国の実生活に近いもの
 (映画の中だけで使用される造語が少ない)
 (英語文化が感じられるもの)
・見ていて楽しいもの
 (ラブストーリー、ホラーは苦手)
 (SF、ファンタジーも避けたい。多分現実離れしてるだろうから)

A 回答 (11件中1~10件)

「My   Fair  Lady」


オードリー・ヘップバーン主演

 主演の話す英語が、最初は汚い発音でしたが、次第に正しい発音に直されていきます。その過程がコミカルでよくわかります。
 もちろんストーリーも面白く、英国人の実生活についても理解が深まるのではないか、と思います。
 ぜひ、お勧めしたい一作です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

「My Fair Lady」ですね。
私はこのタイトルを知りませんでした。

早速さがしてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/13 22:33

私も今 勉強中です。


旦那がアメリカ人で 今アメリカに住んでいるのでいて、よくレンタルでDVDを借りてきますが、やはりアクションやSFなどはさっぱりです。
自分が聞いてて話の内容がわかりやすいのは 時代劇ものですね、新しい映画でも現代英語でなくスラングなどの少ない綺麗な英語が多いから?アメリカ人がイギリス人風にしゃべっているのなんかも面白いと最近思いました。(違いがよくわかってきたのかも)

前にアメリカ人の方に言われたことがあります。
「SF映画とか最近の映画はね アメリカ人の人が見ても100%は理解してないと思うよ」って。
 
実生活などを重視すならやはり ドラマがいいと思います。私は録音して車の中で何度も聞いてました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

きれいな英語ってのがまだまだ分からないので、
私もアメリカ風やイギリス風、オーストラリア風などが
聞き取れるようになりたいです~。

そして、やはりドラマがよさそうなんですね。
少しずつ見ていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 22:23

学生の頃、そのような聞き取りの練習をしていました。


そのときによく利用していたのは当時テレビでやっていたドラマ「フルハウス」や「ビバリーヒルズ高校白書」などです。
先生が言うには、みなさんの意見とかぶりますが、これらの作品は普通で使うような表現が多いので、そのまま実生活に利用できるので、ということで、勧められました。
テレビで放送していたものをビデオに撮り、二ヶ国語の日本語でまず一通り観て、もう一度英語で見直します。
日本語を覚えているので、それなりに耳に入ってきます。
何度かやっているうちに、フレーズで聞き取れるようになりました。
スペルやあっているかどうかは先生に添削してもらっていたので、今ではそういったことは出来ないので、あまり参考にならない意見かもしれません。申し訳ないです。一番お金のかからない方法ではあります。

参考までに、トム・クルーズやケヴィン・コスナーなどは英語が聞き取りやすいので、映画でリスニングするなら、彼らがいいよ、と、当時言われました。逆に、ブラッド・ピットは聞き取りにくいので、難しいかも、とのことでした。
私が試してみたのはケヴィン・コスナーの「ロビン・フッド」。好きな作品だけに日本語で内容はほぼ覚えていたので、思いのほか英語を聞き取ることが出来ました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日常生活をそのまま描写しているようなものがいいと思っているので、
やはり海外ドラマ系が最適なのかも知れませんね。

ちなみに、ブラッド・ピットは聞き取りにくいのですね。
自分でもいろいろな俳優の言葉を聞いてみて、
ちがいが分かるくらいまで上達できればな~って思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 22:13

amazingさんの現在の英語レベルがどれくらいか分からないので難しいところですが、英語の勉強のために見る映画はアニメーション映画をお勧めします。



ピクサーの作品はお薦めです。トイストーリーやファインディングニモなど、全世代向けに作られていますから難しい言い回しや、専門用語、方言はほとんどありません。またアニメ作品はスタジオ録音していますから聞き取りやすいという特徴があります。
ハンナバーバラのテレビアニメもお薦めすることができます。
ただアニメといってもサウスパークのような大人向けコメディはお薦めできません。聞き取りが難しいです。

SF映画やアクション系の映画も専門用語やスラングが溢れているため英語(TOEIC600レベルまで)の勉強には不向きです。

私のオーストラリア人の友人は日本に住んでいた初めの一年間ぐらい、よくテレビのサザエさんで日本語を勉強していました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、日本語を勉強するにはサザエさんは良い題材ですよね。
アニメーション映画は、全く考えていませんでしたが、
前世代向けでやさしいということで、勉強の題材に取り入れて
みようとおもいます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 22:03

#2の方が紹介されているスクリーンプレイ出版のサイトには、この会社がこれまで出したシナリオ本の難易度のリストがあります。

また実際に出版されている本の裏表紙には、評価の理由が詳しく書いてあります。

ちなみに「赤毛のアン」は最上級の難度です。子供向けの作品に思えますが、アンの英語が饒舌すぎるからです。

どれか一本を選ぶのなら「バックトゥザフューチャー」がお薦めです。SFと言えばSFですが、タイムマシン以外にSFの要素はないので、とても「現実的」です。アメリカの1950年代の若者文化がよくわかるし、英語は標準アメリカ英語だし、何より深刻でなく楽しいです。50年代と80年代の違いを踏まえたくすぐりの部分は解説が必要かもしれませんが、スクリーンプレイ出版のシナリオ本にはそのあたりもちゃんと説明してあります。

参考URL:http://www.screenplay.co.jp/sp_series/list_jp.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「バックトゥザフューチャー」は、昔吹き替え版を何度も見たことがあるので、
ストーリーもよく分かっています。
内容を知っているので、英語で見ても理解しやすいかも知れませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 21:53

今まで観た映画で、一番英語が理解しやすかったのは、


『八月の鯨』です(人によっては簡単すぎるかも)
>・俳優の発音がはっきりしている
>・英語圏の国の実生活に近いもの
> (映画の中だけで使用される造語が少ない)
> (英語文化が感じられるもの)
>・見ていて楽しいもの
すべてクリアしていると思いますよ。(「見ていて楽しいもの」かどうかは主観になりますが。)

参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7059/index. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「八月の鯨」のタイトルは初めて知りました。
最初は簡単すぎるものの方がいいかもしれません。
そして、楽しいかどうかは確かに人それぞれ見た後の
感想ですものね。
今度見てみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 23:22

映画ではないですが、アメリカのTVドラマはどうですか? 


ご質問者の条件を考えて、私はフレンズがお勧めだと思います。シットコム形式のコメディです。
シリーズ10まであります。(現在日本で発売されているDVDはシリーズ9まで。)

>・俳優の発音がはっきりしている
 この条件はクリアしています。シットコム形式ですので、普通の映画やTVドラマよりははっきり発音しています。

>・英語圏の国の実生活に近いもの
> (映画の中だけで使用される造語が少ない)
> (英語文化が感じられるもの)
 この条件もクリアしています。映画だとどうしても2時間以内に収めなければならないため、この点は限界があります。
 それに映画では日常ではあり得ない非常識な主人公が多いです。TVドラマでは映画よりは時間に余裕があるため、
 人物の描写や背景などじっくり描かれているものもあります。

 例えば、映画では、知り合って直ぐの男女間で、"I love you."と言いますので、日本人の私としてはそれが普通だと
 思っていたのですが、そうではないそうです。付き合って何ヶ月も経ち、お互いの関係が深まって初めて、
 この言葉を口にするそうです。カップル間では、"I like you." → "I'm falling love with you." → "I love you."の
 順番に言葉が変化していきます。"I love you."を言わないまま分かれるカップルも多いのです。"I love you."を
 相手から言われると、友達を集めてパーティを開くほど、大喜びするもんなんです。こういうのは、映画では
 描ききれないですね。私もフレンズでこのことを知りました。

 他にも日常の習慣のこまごました事も 笑いを絡めてあり、楽しく文化を知ることができます。


>・見ていて楽しいもの
> (ラブストーリー、ホラーは苦手)
> (SF、ファンタジーも避けたい。多分現実離れしてるだろうから)
 これもクリアかな? 基本的に親友6人(男3人、女3人)の日常生活のお話です。恋愛の話も出てきますが、
 基本はコメディです。楽しく英語を学ぶにはいい教材だと思います。


また、インターネット上にはフレンズのトランススクリプトも無料で手に入れることが出来ます。
一般のネイティブが聞き取った(ディクテーションした)台詞ですので、DVDの字幕よりははるかに 正確です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、映画よりもドラマのほうが話の展開に無理がなくて、
日常の習慣等よく分かりそうな気がします。
そして、"I love you."の話は全く知りませんでした。
ほんとにいろいろな生活文化を感じられそうです。

恋愛物にいついては、洋画でも邦画でも、見ていて
泣けるということが自分の中ではまずあり得ないので、
ちょっと苦手なんです。
しかしこのフレンズは基本コメディということで、
楽しく学べそうですよね。

ご紹介ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 23:16

私もお薦めは「マイフェアレディ」


大学の英語の授業で先生も薦めていました。
単語の一語一語がはっきりとキレイに発音されていて聞き取りやすいからよい!と。
たしかにキレイな発音で私もお薦めですね。
かくいう私も購入しました!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「My Fair Lady」気になります!!
皆さんにここまで薦めていただけるので、
やはり最適な映画なのでしょうね。
早速購入しようと思ってます~。

お礼日時:2005/05/13 22:53

マイ フェア レディは私もお勧めです。


あと古典では「THE SOUND OF MUSIC」「雨に唄えば」なども楽しいです。期せずしてミュージカル映画ばかりになってしまいましたが…
古典の方が英語はきれいなような気がします。

最近のでは「アポロ13」とかどうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「My Fair Lady」はぜひチャレンジしてみようと思います。
あとは、古典ですね。まだ見たことがないので、
こちらも見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 22:49

何が勉強の役に立つのかは良く分かりませんが、基本的には聞き取り


やすいのが第一条件だと思います。今まで見た中でダントツに聞きや
すかったのが「マトリックス」。あなたが避けてくれとおっしゃって
いる「現実離れ」であり、さらに「難解」にも関わらず出演者達、特
にキアヌとフィッシュバーンのセリフの聞き取りやすさが半端じゃあ
りません。この二人を聞き取れないようだと問題だ、ぐらいです。入
門編ですね。訳の分からない、哲学的なセリフが多いのにも関わら
ず、抜群に聞き取りやすいです。一番のオススメ。因みに私は学校
(一応大学まで・2流の私立ですが)教育を受けた程度で、実用経験
はほとんどありません。
あと、ジャンルが特殊でないコメディが良いと思います。「メリーに
首ったけ」や「天使にラブソングを」、あと「アルマゲドン」も聞き
やすかったです(SFばっか・笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりSFはスラングが多いとの意見があるようです。
ただ、恥ずかしながらあんなに大ヒットしたマトリックスを、
まだ一度も見たことがありません。

これを機に、ぜひ見てみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!