dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産予定日が間近(あと5日)なのに子宮口が開いていません!初産です。
結構予定日過ぎてしまう可能性大でしょうか?
誘発薬だとすぐに出産になるのでしょうか?

A 回答 (7件)

お腹の張る頻度が増えてこないと子宮口は開きません。


赤ちゃんにとっては42週になることは問題となっても、予定日を少し過ぎることは別段問題ありません。
いろいろ想定しているご自身の都合がずれ込んで不都合というだけかと。

誘発剤を使っても、陣痛が乗ってこないことがあれば長引きますよ。
切迫早産と言われていた人がいざ誘発剤使っても陣痛が起きなかった、なんてケースもありますから、こればかりは、あなたの出産はあなただけのケースなのです。
    • good
    • 0

陣痛が来ないと子宮口は開きません。


前駆陣痛はある人とない人がいます。

予定日を過ぎても問題ありません。
42週までは正期産です。

誘発剤の効果の出方は個人差があります。
数時間の人もいれば翌日までかかる人もいます。

臨月の妊婦さんなら知識を付けてください。
育児も同様に、正しい情報を得る力が必要です。

まず書籍を読み、不明点は検索するくせをつけてください。
そうれうば、体系的にものごとを理解できます。
質問サイトだと、その単発でしか解決しないので知識が増えません。
    • good
    • 0

予定日なんて適当です


早く破水してしまうと出すのが物凄く大変になります
無痛でないのなら自然に任せた方がいいと思う
心配なら医者に相談しましょう
    • good
    • 0

あなたを診ている医者でないと回答できません。



ただ、予定日はあくまで予定であって、その前後2週間は正常産です。
予定日過ぎて2週間後に生まれても、正常なのです。

そういうことも医者に聞いて、ムダな不安を無くした方がいいです。
    • good
    • 0

予定日から2週間遅れまでは正期産なので、待ちましょう。

初産は少し遅れがち、かもです。大丈夫。生まれますよ。
    • good
    • 0

この手の質問にも、何度も同じ回答をしています。


以下に、コピペします、

WHO(世界保健機関)では妊娠期間は280日±15日と定義しています。
280日ですから7日で割れるので、お医者さんは妊娠期間を1週間単位で管理するのです。
妊娠37週〜41週の間に赤ちゃんが産まれることを正期産と言います。
約40週目で産まれるのが標準とされていますが、出産予定日に赤ちゃんを産むのは20人に1人と言われています。

以下、正期産の出生率です。

37週の出産率……3.7%
38週の出産率……12.5%
39週の出産率……30.8%
40週の出産率……34.9%
41週の出産率……18.1%

参考URL(AllAbout 出産率が高いのは何週?出産予定日に生まれる確率は?)
https://allabout.co.jp/gm/gc/188572/

以上。
    • good
    • 0

うちの奥さんも初産のときには1週間遅れました


初産の場合、多少遅れることはまま有るようですね

うちの場合促進剤を使ってから半日くらいだったかな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A