dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前は車に興味なかったので軽自動車に乗っていましたが、隣の家族が見下しているのか、挨拶しても気がつかないふりがほとんどでした。
家族の必要もあって昨年少しだけ高価で少しだけ怖そうな人が乗りそうな車を購入したのですが、その途端に、隣の家族がニコニコ頭を下げて挨拶してくる様になりました。
車が変わっただけで、態度変えるとか何なん?とか思ってしまいましたが、挨拶してくれる様になっただけ良かったです。

車で人の態度って変わるんですね。

次回はレクサス500か、レクサスMLか、黒のベンツかその辺りで迷っています。
こちらは田んぼだらけの田舎のため周囲でそれくらいの車を持っている人は珍しいのですが、泥棒は結構います。
倉庫に農機具を置いておくと結構盗まれます。農機具盗むくらいなのでお爺さん婆さん辺りかと思っています。

少し怖そうな車に変えてからはドロボーがこなくなった様です。

そこで、次回買う車は「この家の人は怖そうなので泥棒に入り難い」と思わせる効果がありそうな黒のベンツにしようかと思っているのですが、効果ありそうでしょうか?

2000万円以内で考えています。
ご意見いただけますと有り難いです。よろしくお願い致します。m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございましたm(_ _)m
    嘘だと思われている様ですが、これ実話です(^_^;)
    実際少し怖い兄さんが乗る様な車にしたら被害が出なくなったので、
    次は黒のベンツ辺りが良いかな?と結論しました。m(_ _)m

      補足日時:2024/05/26 22:00

A 回答 (9件)

車で態度が変わるとは情けない人格ですが、それはともかくヤクザが乗る車はこんなデータががあります。



アルファード、 センチュリー、レクサス LS、ベンツ Sクラス

組長クラス:アルファード・ヴェルファイア(トヨタ)、エルグランド。かつては厳ついベンツやレクサスも人気がありましたが、現在では大きなワンボックスカーが主流となっています。

幹部クラス:ベンツやレクサスの高級セダンを好む傾向があります。

ステータス感、威圧感があり、かつ耐久性と信頼性がある車がヤクザに好まれるそうです。

https://shokugyou.biz/page/130
https://car-moby.jp/article/entertainment/genera …

価格は中古車なら安く手に入るでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2024/05/21 22:30

怖そうな車 ぶっちぎりでプリウスでしょう


とくにあちこち傷だらけの30プリウスが複数並んでいたら誰も近寄りませんて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
ある意味怖そうですね

お礼日時:2024/05/26 21:57

田んぼだらけの田舎の実情をご存知ない方が書いた作文と思われるので現実味はありませんが、一応質問には答えておきましょう。



>そこで、次回買う車は「この家の人は怖そうなので泥棒に入り難い」と思わせる効果がありそうな黒のベンツにしようかと思っているのですが、効果ありそうでしょうか?

ありません。別に珍しくないからで、ちょっとしたいい車は大抵のご家庭に1台か2台ぐらいはありますよ。逆にある程度以上のクラスの自動車を所有していないような家だとお金を持っていないとみなして泥棒が入りにくいと思います(ハイリスクローリターンよりは、ハイリスクハイリターンを選ぶということです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
うちの近所には泥棒の常習犯がおりまして、近所の大抵の家には近づいたら強烈な光の自動点灯ライトが照らされる様になっております。
農機具だけでなく
吊るされている柿やら玉ねぎやらも盗んでいくそうです。
きっと高齢の方なんやろな?とは思っております。

お礼日時:2024/05/26 21:56

黒のアルトが良いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/05/26 21:52

YouTubeの見過ぎかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
一応書いておきますけど現実の話です(^_^;)

お礼日時:2024/05/26 21:52

まぁ


頑張って下さい

そもそも軽自動車は極貧民が
乗る車ですからね。(笑)(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/05/26 21:52

なかなか面白いんだけど、リアリティが今一歩なのが惜しいです

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/05/22 01:34

日本人は外見しか見ません



大いに活用して下さい

節穴だらけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2024/05/21 22:29

高価な車もいいが、リースにしたほうが盗難に遭った時のダメージが少ないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2024/05/21 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A