プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

首相か総理か・・という質問がありましたが、それに対する回答の一つに「外国の要人の肩書きは業界に定着した翻訳用語があり、首相、書記長、総経理、 長官、主席など慣例に従って使用されています。」とありました。

その翻訳用語というのはどこに記載されているものですか?
というのも98年に北朝鮮の金正日は「総書記」から「国防委員長」に変わったのですが、日本では今だ「総書記」です。ちなみに韓国では「国防委員長」と呼んでいます。今後もし変わるとしたら誰が(政府機関?マスコミ?)いいだしっぺになるのでしょう?

A 回答 (2件)

答えになっていないかもしれませんが…


金正日氏は「総書記から国防委員長になった」のではなく、93年に国防委員長就任、
97年に総書記になっております。その際国防委員長の職は辞しておりません。
今なおもって「総書記兼国防委員長」ということになってます。

日本では政治指導者としての「総書記」を重視し、韓国では軍事指導者としての「国防委員長」を
重視してるだけのような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふ~ん。そうでしたか・・。「総書記兼国防委員長」とは・・。

日本では政治指導者としての「総書記」を重視し、韓国では軍事指導者としての「国防委員長」を重視してるだけのような気がします。 ・・とおっしゃる根拠はありますか?私は言葉の翻訳上の問題だと思ってました・・

zawayoshiさん韓国もしくは北朝鮮の政治に強いですか?
これからも私の質問に答えて下さい。よろしくお願いします!

お礼日時:2001/09/20 16:02

>日本では政治指導者としての「総書記」を重視し、韓国では軍事指導者としての


>「国防委員長」を重視してるだけのような気がします。 ・・とおっしゃる根拠は
>ありますか?私は言葉の翻訳上の問題だと思ってました・・

 根拠はないです^^;
 というよりも韓国語の新聞を読んでないんで、金正日氏の事をどの役職で書いて
あるのか知らないんですよ^^;
 翻訳上の問題と仰ってますが、北朝鮮も韓国も漢字文化圏ですから、向こうの表記
そのままで役職は解釈したほうがいいと思います。

>zawayoshiさん韓国もしくは北朝鮮の政治に強いですか?

 韓国は大学時代3週間の語学の短期留学(ソウル大学)しました。
 ですので、興味はあります。勉強してないですけど^^;

 では、失礼します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は韓国語を勉強中ですが、政治には疎いので何を言われても信じてしまいそうで、あんな反問をしました。ごめんなさいね。

北朝鮮も韓国も漢字文化圏ですから、向こうの表記そのままで役職は解釈したほうがいいと思います。・・という「解釈」は「理解」するという意味でしょうか?あるいは「翻訳」するという意味でしょうか?(最初の質問とズレますが・・)韓国の「(李漢東)首相」は韓国語では「国務総理」と言います。そうすると、「国務総理って何?」ってことになって・・。

韓国では日本の政治家、政治組織は漢字をそのままハングル表記しているだけで、逆にそれで韓国人はわかるのかなーて思ったりしてます。(ex.昔の「大蔵省」)

朝鮮日報、東亜日報、中央日報はインターネットで日本語版が見れますが、訳はまちまちです。(「金正日」など・・)

また、ご意見聞かせてください。

お礼日時:2001/09/24 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!