dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛地球博へ行きます。
各パビリオンへ入る際、その度入場券を見せなくてはいけないのでしょうか?
というのも、一緒に行く友人が「オレンジ・マンモス」が見たいという希望。
朝一番で入場すれば並んで入ることは可能ですか? 
また友人が観覧している間に、私は他パビリオンへ当日予約2名分取りにへ行きたいと思ってます。
(私は「マンモス」は一度見ているので、外で待っていようかと思ってます)
そのような行動をとることは可能でしょうか? 
それとも、他によい方法があったら教えてください。
(但し13:00~16:30くらいまで、事前予約が2件入ってます)

ご存知のかたいらっしゃたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

 マンモスのオレンジとブルーは、ブルーが900席一度に見られるのに対して、オレンジは100名前後の詰め込み?なので、券の最初の方でオレンジ、そのあとブルーのようです。


 最初はブルーとオレンジを分けていたのですが、5月から一緒に配布するようになってしまいました。
 確実に見る方法は、この整理券かあとネットの事前予約です(私は事前予約でオレンジ。整理券でブルーを見ました)

 入場券をパビリオンに入る時見せたのは、私が「日立」と「アメリカ館」だけです。
 当日予約は1件で、事前予約の2時間前、終了の2時間後は予約エラーになってしまうので、UZUさんの場合は「~11:00」と「18:30~」のものしか取れないと思います。
 あと整理券だけ配っているTOYOTAやガス、目覚めの方舟でも1人1枚手渡しですので、2名分は1人ではもらえないので悪しからず・・・しかも、TOYOTAは入場券を見せてもらいます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
参考とさせていただきます。

お礼日時:2005/05/15 18:30

マンモスラボだけですと 先着順で10時コロまでみれます。

ただご友人がオレンジマンモス(月の石とか)がみたいと言っていると難しいですね。9時から整理券配布なんですが、オレンジ・ブルー選べないのです。(入場券は関係なし  整理券適当?に配っている為)
 事前予約のときは 入場の時、端末で券の確認を取りますが、並んで入場の時はいりません。ただ、日立館みたいに登録などするところはみせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 10:55

今は、以前と違ってハイビジョンを見ることなく、マンモスだけを見ることができます。


なので、よほどのことが無ければ、予約しているパビリオンが終わってから行っても、見ることができると思いますよ。
土日だと厳しいのかな?
平日だったら、まず確実に見ることができると思います。17:00くらいまで、「入れますよー」とスタッフの人が叫んでました。
朝は行ったことないですが、たぶん見られると思います。でも、朝の方が混んでることを聞いた気がします。たぶん、みんなが同じことを考えて並ぶからでしょう。

並ぶ場合、予約券は並んでいる人の分だけが有効です。一人で一人分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!