プロが教えるわが家の防犯対策術!

軟式野球部でピッチャーをやっていてストレートと使い分けて緩急のつけれる変化球を覚えようと、
カーブ、チェンジアップを練習しているんですが、カーブは曲がるんですが、
いまいち遅いカーブがなげられなくて、
チェンジアップはうまく抜く事ができず
すっぽ抜けたりします。
なにかコツや投げ方などアドバイスお願いします。
他にも緩急のつけれるいい変化球などがあったら
教えてください。

A 回答 (7件)

 テニスも、ゴルフも、もちろん、野球も、ダブルスピン運動原理で成り立っているスポーツなので、まず、ダブルスピンを体で覚えることが大事です。


 カーブは、肩と手首のねじりと粘りで投げるのだから、テニスのサーブの腕の動きが理想です。最悪なのは、肘を意識的に+方向に押し出したり、力だけで投げることです。力まず、自然の流れに任せることが大事です。
 例えば、連投で肩が痛いのに投げなければいけないとき、そんなときは、肘をセンター方向に残して、体重移動とボディースピンと肩のねじりで、肘が勝手に飛び出す投げ方をすれば、肩に負担が掛かりません。
 ダブルスピンと、スパイラルリリースができれば、抜いた変化球は投げられると思います。
    • good
    • 0

2年程前まで軟式野球でピッチャーをしておりました。



遅い変化球が投げたいのでしたら昔自分で開発したボールの握りですが(野球専門書には書いてあるかもしれませんが)親指と人差し指だけでボールの縫い目のないツルツル?した所をはさみます。そしてやや深めに握ります。あとは投げる時手首を前に捻って投げます。これで結構遅い球を投げれました。イメージ的には遅いフォークのような感じです。
daburuRさんがどんな投げ方をされるかわからないのですが、オーバースローorスリークォーターなら出来ると思います。(自分は途中サイド投げに転向してこの球を練習してみましたが遅い球に出来なかったので投げてません。)

説明が下手ですみません。頑張って下さいね。
    • good
    • 0

パームボールなんぞいかがでしょうか?ボールをわしづかみに近い状態にして、親指と小指で挟んだ間から抜く感じで・・・フォークのように無理な体勢の握りではないので、コツをつかめば比較的簡単に投げられると思いますよ。

    • good
    • 0

私がよく使うのは、以下です。


これは、腕を速く振ればふるほどよく抜けてくれます。
かなり腕の振りに反してスピードは落ちます。
しかも、コントロールは他よりもつけやすいかも。

ボールをわしづかみにして、親指以外の4本はほぼくっつけます。
そして、親指と残りの4本の指の間から「抜く」といった
感じで投げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度やってみたいとおもいます

お礼日時:2005/05/30 22:05

スプリットを覚えてはいかがでしょう。


フォークほど挟まずストレートよりは幾分広い目に人差し指と中指を広げて
抜くと言うよりは指の間を通す感じで投げれば
打者の手元で微妙に落ちてくれます。

投げる感じや腕の振りはストレートと全く一緒で構いません。
強いて言えば手首を不用意に捻らないことです。

スライダーなど投げていて自然と手首を捻る癖がついてると
フォークなどの縦変化のボールが投げにくくなります。
この場合はスライダーからカーブまで
捻りの幅を変えて対処する方が良いでしょう。

極端に言えば10km/h刻みくらいで球速を変えられれば
変化球はなくても通用します。
同じコースに同じ球を投げて急速だけ変化させるというのも手段の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スプリットはフォークよりは速度ははやいんですか?
速球の速度を変えようとおもうと、どぉしてもフォームに違いがでてきそうです。。

お礼日時:2005/05/30 22:03

カーブは変化よりも


いかにストレートと同じ振りで投げられるかが重要です。
チェンジアップは自分の経験上サークルチェンジが一番投げやすいと思います。
カーブは握りと深くしたり浅くしたり自分なりの調整が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークルチェンジをなげるうえでなにかコツなどはないですか?

お礼日時:2005/05/30 22:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます

お礼日時:2005/05/30 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!