プロが教えるわが家の防犯対策術!

 学生です。最近株を始めました。資金が少ないので、いきおいデイトレーダーにならざるを得ません。でもこのところの成績ですが、正直芳しくありません。結構チャートを調べて買っているつもりなのですが、思うように株価が動きません。父からは、慌てて売り買いするからだと言われますが、どなたか、デイトレのこつ(極意)みたいのあったら教えてください。また、こっそり、今の注目銘柄(デイトレ向き)も教えていただけたら、うれしいです。

A 回答 (7件)

>やはり優位に立てる売買手法を見つけるには、経験を重ねることなんでしょうか。



漫然と日々のトレードを重ねては次第に資金を減らし
退場になる以外なし。

何かの分野を極めればどうかな。突っ込み買い、吹き値
売り、各種チャート、なんでもいいからその分野だけ
エキスパートになってやってみる。脳漿をしぼって
優位な手法を考え出す。既存の手法の改良でも立派な
手法ですよ。

>統計確率とは具体的にどのようなものが対象ですか。

売買パターンを類別してそれぞれの勝率を計算するわけ
です、単純に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再コメントありがとうございました。
とりあえず、shiryu999さんの言うように、一つ一つしぼってトライしていきたいと思います。とてもよく理解できました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/18 22:49

資金が少ないからデイトレって意味が分かりません。


1日の値幅なんて、たかが知れています。
私が超短期勝負に出る時は次の手順を踏みます。
例えば、松屋フーズの権利確定日の時は次のようなやり方をします。
(1)配当+優待の理論値から理論株価を求めておく。
(2)権利落ちが理論値を超えている場合に限り参戦する。
(3)権利落ち後、急速に相場が回復するので、理論値程度の下げで終わる事が多い。
(4)そこで、理論株価未満の水準で買い、理論株価で売れば利益になる。

例えば、前日の株価が2300円、売買単位100株、配当+優待=7000円と仮定すると・・・
理論株価=2300円-70円=2230円
もしも、2130円まで下げても、リバウンドし始めたら、この水準で買っておけば、2230円まで戻す可能性があるので、理論値で売る。
但し、この方法は銘柄を良く知らないと焼けどします。
又、松屋フーズの場合、株主優待を改悪しているので、来年9月以降はこの方法が使えなくなります。
三光マーケティングフーズの場合は、今の株価ならこの方法が応用できます。
つまり、配当+優待利回り水準が株価の下方硬直性になるので、リバウンドに失敗しても、半年後の権利確定日に向けて株価の上昇が期待できるので、失敗したら半年保有するのも1つの方法です。

しかし、デイトレで生き残るのは長期投資家とは比べ物にならない位、難しいですので、資産運用を考える年代に突入したら、やはり、ポートフォリオを組んだ長期投資の勉強をする事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
資金が少ないから、と書き込んだのは、できるだけ効率よく利益をあげることができないか、と考えたからです。(甘い考えでしょうか・・?
yohoushiさんの松屋フーズに関する説明はとてもわかりやすかったです。三光マーケティングフーズに関しても6月末に向けて注目したいと思います。
丁寧なコメントありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 22:58

>デイトレのこつ(極意)みたいのあったら教えてください。



こつというかデイトレの原理原則。

1、他の市場参加者に較べ優位に立てる売買手法を見つけ
  る。優位であるかどうかは統計確率で検証すること。

2、リスク・資金管理を厳格に守る。ポジションサイズ、
  最大許容損失等を決めそれにしたがってトレードを
  重ねる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なコメントありがとうございました。
2に関しては、守りたいと思いつつもズルズルいってしまうこともありましたので、再認識できました。
また、1に関してですが、やはり優位に立てる売買手法を見つけるには、経験を重ねることなんでしょうか。そして、
☆優位であるかどうかは統計確率で検証すること
とおっしゃってましたが、統計確率とは具体的にどのようなものが対象ですか。ご返事いただけたら幸いです。

お礼日時:2005/06/17 22:42

質問を見たとき学生なら勉強せい!と思ったのですが回答を見て状況が分かりました。


デイトレ(デイトレに限りませんが)は仕事や勉強が充実している人、または忙しい人は、やってはいけないと思います。よほど気持ちの切替が出来ないと本業がパーになります。

デイトレは私もやりますが株数を多く買うか株価の動きをある程度把握できなければ買値撤退か大損の危険が大きく一日いっぱいかけて手数料を引くと寝てたほうが良かったという日も多々あります。

お勧めはしませんが(あくまでも自己責任です)
私は思いっきり安い株(100円以下)で一万株とか買って株数で稼いでいます。但し安い株というのは理由があって安いわけですから覚悟は必要です。

日足チャートを見て底値圏を見極めた上でこの辺が底だろう銘柄を探してみてください、あえてデイトレにこだわらなくても翌朝の高値時間帯には売れることが多いですよ。
下がっても底で買っているんですから慌てて売らなくても数日待つくらいの気持ちでやると上手くいきます(私は。ですが)

デイトレで高値掴みをすると梯子を外されるので、あまり私はしませんリバウンド狙いです(だから利幅も少ない?)。

長くなりましたがデイトレで成功する人は5%とも10%とも言われていますから(あとはカモられてます)
覚悟しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きのコメントありがとうございます。ちょっと嬉しくなりました。薄々感じていたことですが、やはりデイトレは厳しそうですね。ケジメをつけて頑張りたいと思います。
慌てずにというのは、とても私にとって大きな課題です。とてもせっかちですので・・。デイトレにこだわらず、スイングぐらいの気持ちで頑張ります。またkitakituneさんの方法でも一度挑戦してみたいと思います。

お礼日時:2005/06/17 22:36

> 資金が少ないので、いきおいデイトレーダーにならざるを得ません。



いくらですか?
無くなっていい金が10万円以下だったらパチンコしててください。10万円あればいい、というものではないですが。

デイトレードというのは金が無いからという理由でやる手段じゃないです。
デイトレードで儲かりそうだという方法があったら、そのときデイトレードをするんです。1週間単位で儲かりそうな方法があったら1週間単位でやればいいです。5年持った方が儲かる確率が高い方法があれば5年持ちます。
こうやったら儲かりそうだという方法が無かったら、どんな方法論だろうが相場をやる意味がありません。
たとえ勉強のためであっても、正しい方法を勉強するべきです。


> でもこのところの成績ですが、正直芳しくありません。結構チャートを調べて買っているつもりなのですが、思うように株価が動きません。

何かが間違ってます。1%の確率で、最近の相場が特殊であったか、99%の確率で、あなたが思う株価の動きに何の根拠も無いか、どちらかだと思います。
調べてください。
データ検証を厳密にやってみてください。


> 父からは、慌てて売り買いするからだと言われますが、どなたか、デイトレのこつ(極意)みたいのあったら教えてください。

短期売買が中長期売買より必ず劣っているという合理的な根拠はありませんが、1ヶ月に10回転、年に120回転取引したとすると、1回1回の手数料が1/2であったとしても、年に3回転しかしない投資家の40倍のコストを支払っていることになります。
これは相当インパクトの大きな金額で、バッファーの範囲と片付けることはできない額です。それを補ってもデイトレードであるべき蓋然性が必要です。
また表面上の手数料だけではなくてB/Aのスプレッドも現実にはコストとみなすべきですから、数ティックだけ取るようなスカルピングをやっているなら、まずは成行注文と逆差し注文は禁じ手にした方がいいと思います。板見てるんだったら成行なんか今でもやってないかもしれませんが。


> また、こっそり、今の注目銘柄(デイトレ向き)も教えていただけたら、うれしいです。

エラソに書きましたが、ぼくはあまりデイトレはしませんので、わかりません。
リスクと期待収益とを天秤にかけて、デイトレができる、デイトレをした方がいい、というものがあった場合にだけ、やる。という方針です。デイトレだろうと中長期だろうと、いいと思うものが無ければ、やらない。
そういうスタンスにした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
とりあえず、元金100万円で始めました。正しい勉強法とおっしゃってましたが、どのようにしたらいいのか教えていただけますでしょうか。すみません。本当に初心者なので・・。
また、データ検証に関しては、もう一度丁寧にチャート等を見直してみたいと思います。適切なコメントありがとうございます。
手数料に関しては、とても気になってました。また、
☆表面上の手数料だけではなくてB/Aのスプレッドも現実にはコストとみなすべきですから、数ティックだけ取るようなスカルピングをやっているなら、まずは成行注文と逆差し注文は禁じ手にした方がいいと思います
とおっしゃってましたが、勉強不足で意味がよくわかりませんでした。もし可能なら、もう少し初心者向けに説明いただけますか?
とても丁寧な解答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/17 22:20

デイトレードは、ある意味ビーチフラッグと一緒で、参加者多数で旗は少ないみんなより早く動くことですが、旗も良し悪しがあるので参加者全員が勝つことはありえません。

#1の言うとおり長期運用で株の勉強をした方が良いと思います。コツは、各人独自なので教えられて出来るものではないし、多数が同じ方法なら儲かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。2ヶ月ほどしてみて、なんとなくsaodakeさんのおっしゃることがわかる気がします。高値で掴んでしまったこともあったので・・。長期運用やスイングも視野に入れて頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2005/06/17 22:09

悪いことはいわないですから学生のうちは勉学に力を注いだほうがいいと思います。


確かに、学生時代から投資の勉強をするのは大変いいことですが、短期で利益をだすことような投機は、勉強の時間も阻害されますし、長期運用のほうがより利益を得るチャンスが大きいと思います。
それでもあえてデイトレーダーになりたいのであれば学生をやめて職業としてやるくらいの気持ちがあれば別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいコメントありがとうございます。ただ、私はもう4回生で単位もほとんど取得し、この株式投資も、父から社会勉強のためにやったらどうかとの勧めで、始めたものです。始めてみたら結構、新聞やニュースが気になるし、なるほどな、と思っている次第です。ですから、もうしばらく続けてみたいと思っています。

お礼日時:2005/06/17 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!