アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば私の中国の友人は、全然がじぇんじぇんに近い発音になってます。

ご友人が外国人という方も、もちろんご回答ください。その方の母国語が何かも添えてください。

日本人版はこちら
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1486576

A 回答 (15件中11~15件)

参考程度にお聞き下さい。


中国の方は「がぎぐげご」などの、濁音が発音しにくいと聞いたことがあります。例えば、「ありがとう」は「ありかと」となります。
アメリカの方の場合は、「あいうえお」が発音しづらいそうです。
例えば、出雲なら「ギズモ」という感じです。
中国語も英語も文法が日本語とは逆?なので、覚えづらいのでは無いかと勝手に思っております。
反対に韓国の方が日本語を上手に話せるのは、韓国語も主語と述語の順序が同じだからと聞いたことがあります。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、がぎぐげごはあまり上手くないような気もします。

語順と発音って関係あるんですか~。知らなかったです。どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/07/02 22:13

発音しづらいわけではないですが、まったく違う発音になってしまう例はあります。


たとえば、フランス人はHの発音をしないので博多(Hakata)はアカタと読まれます。人の名前でも原田(Harada)さんはアラダさんになりますね。
野沢尚さんの「龍時」によると主人公志野リュウジはシノと発音することが難しく、中国人の呼称であるチノと呼ばれているとあります。
英語圏ではIの発音がはいると難しいみたいですね。池(ike)はアイケ、伊田(Ida)さんはアイダさんと呼ばれるようです。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランス人だからといって、Hをとばしてもらっちゃ困りますね♪
いろいろあるんですね~すごく興味が湧きますっ!

お礼日時:2005/07/02 22:08

 英語圏の人には「病院」と「美容院」、「おじさん」と「おじいさん」などを言い分けるのが難しいようです。

「その鳥」「その通り」「その鳥居」がみな「ソノト~リィ~」になったりします。日本語の音節構造における「拍」の概念が英語にはないからですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語では、twoとsevenが同じ長さなんですよね。

お礼日時:2005/07/02 22:05

警察の職質の裏マニュアルによると韓国人はさ行の発音がおかしいそうです 産業が残業に聞こえるそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんなことよりも?、
>警察の職質の裏マニュアル
欲しい☆

お礼日時:2005/07/02 21:58

韓国の人には、日本語のざ行が発音し辛いようですね。


ハングルの発音には無い音なので、例えば「鈴木さん」は「スジュキサン」となってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ザ行はハングルにはないんですね~
ハングルの知識は0なんで助かります。

お礼日時:2005/07/02 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!