dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。韓国人の友達ができたので数ヶ月前からハングルを勉強している韓国語1年生です。
呼び名の表記についてわからないことがあって質問させて戴きます。(わたしのPCがハングル非対応の為代用フォントで失礼させて戴きます(表示はできるのですが入力ができないもので…))

女性から見て年上の男性に、親しみをこめて『名前+オッパ』と呼ぶことがありますが、名前がパッチムで終わる場合、『0I(イ)+オッパ』になるということで、発音ではパッチム+0Iで連音化する(例えば、『ビョンホン』なら『ビョンホニオッパ』になるというように)と思うのですが、ハングルでの表記もそれに伴って変化するのでしょうか?
それとも、変化しないまま『名前+0I+オッパ』のまま書けば良いのでしょうか?

友達に聞けばわかることではあるのですが、本人のバースデーケーキに書きたいのでどうしても聞くわけにいかず…
皆様のお力をお借りできれば大変有難いです。
どうかよろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

表記は変わりませんよ。

そのまま「名前+이+オッパ」で大丈夫です。
韓国語の勉強がんばってくださいね~
    • good
    • 1

こんばんは。



ハングルの表記は変わりません。
そのままハングルを書けばOKですよ。

私も韓国語を学習している立場なので絶対とはいえませんが
私が今まで学習した中では,連音化に伴って表記が変わるということはありませんでした。
たぶん今後もないとは思いますが(笑)

参考になればと思います。
お誕生日,喜んでもらえるといいですね(^_-)-☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!