プロが教えるわが家の防犯対策術!

学歴で人を判断する事はありますか?
その理由も教えて頂ければ幸いです。

もう一つ質問ですが、政治家(選挙)・医者・弁護士・建築家などを選ぶ際、学歴は重要な判断要素ですか?

A 回答 (23件中1~10件)

学歴で人を判断することはありません。


仕事の場合は学歴よりもその人の能力。プライベートでは学歴よりも人間性です。

ただ,仕事の場合,高学歴だと逆に警戒します。と言うのは,学歴は立派(修士修了とか博士修了学位ありとか)なんだけど学習機能が皆無で仕事のできないヤツや,学歴は確かに立派(難関で知られる大学を出てるとか)だけどプライドだけが高くて使えないヤツが結構いるからです。

選挙ではまず「連呼による騒音被害を与えなかった人」に投票しようと決めています。全ての候補者から被害を被った場合のみ,きちんと政策などを見て決めます。学歴は関係ないです。

医者は学歴よりも人間性と技術でしょう。私はずっと精神科にかかっていますが,相性がありますから肩書きは不要です。また,疾患によってはその専門医であることを重要視するために,学歴など関係ありません。

弁護士・建築家は選んだことがないのですが,学歴よりもやはり「どういう人か」「これまでどういうことを扱ったか」「これまでどのようなものを造ってきたか」で選ぶと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。

お礼日時:2005/07/14 21:18

またまたです。



そうそう、学歴詐称は別問題でしょうが、学歴詐称し
たのに、その程度なの?って言われたらどんな気持ち
かな?

どっかの政治家でいましたよね。

だから余計、学歴では人は判断できないですよね。

回答じゃなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、ありがとうございます。
ペパーダイン大学の人は今何してるのでしょうね…

お礼日時:2005/07/18 12:31

#18です。

再度です。

少し違う観点から回答します。

例えば、もし質問が
「出身地」で人を判断する事はありますか?

としましょう。

そうすると、その人の出身地が分かったとして、その
「出身地」でその人を判断しますか?
大体の人は判断材料にはしないと思います。

また
「学歴で人を判断する」
 と
「学歴で人を判断できる」
とは本質的には違います。

回答者のなかにも、この点を混同している方が見受けられますよね。

学歴で人を判断することはあっても、
学歴では人は判断することは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございます。
そうですね。前者は色眼鏡ですよね。

お礼日時:2005/07/17 15:41

仕事では学歴で判断する場合もあります。


同じように使えない人間でも
大卒なら「いくら勉強しても分からんヤツ」と思って相手にしませんが、中卒や高卒なら 「自分の説明や教え方が悪いのでは?」と思いもう一度説明したりします。

学歴は重要な判断要素ではありませんが、判断要素の一つになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
私もそうだと思います。

お礼日時:2005/07/17 15:42

ありません。


高学歴でもバカはいます。またその逆の場合もあります。
ここで私が言うバカとは、人の話を聞こうとする努力をしない人を指します。
会話をしていて楽しい人は、無意識のうちに相手の気持ちを汲み取る努力をしています。
こう言う人はえてして頭が良いものです。
バカは自分の主張しかしないので困ります。

選挙では学歴を意識します。
東大からキャリア官僚になって、立候補した人には絶対に投票しません。
まぁ、これも偏見ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
官僚はお嫌いですか?
特色ある知事の中には官僚出身者が多い様にも思いますが、やはり官僚だと政治家になっても省益の代表者のイメージが強いのでしょうか…

お礼日時:2005/07/16 21:18

私は学歴で判断することが多いです。



高学歴の人は、いちいち指示しなくても自分の判断で動いてくれるのですが、それとは逆に学歴のない人は、言われなければ動かない&解らないといった感じです。

馬鹿にされたり、なめられている人を見てるとやはり人間は学歴で決まるのかな?と思っちゃいます。

でも、例外もありますよ。
知能は高くても、たとえばサリン事件のように人に迷惑のかかるところで頭の良さを発揮する人もいます。

でも、それはあくまで少数派。

いくらスポーツでいい成績を残しても、就職してしまえばプロではない限り、役に立ちません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
今テレビでやってる「ドラゴン桜」の桜木弁護士と似たお考えですね。
自力でのし上がるには学歴があるに越した事はないのでしょうね…

お礼日時:2005/07/16 21:16

当然、学歴で人を判断します。



学歴で判断するとは、その人の学歴が分かっている、
または、分かった場合ですよね。

つまり、「その学歴だから」とか「その学歴なのに?」
ってね。普通しますよね。
その人の学歴を知った上で、なおかつ、学歴で人を判
断しない人っているんですか?
学歴を知らないうちは、「学歴で人を判断しない。」
とは言えますが、知った以上は良くも悪くも判断材料
にはなるでしょう。

学歴と人柄、頭がいい、仕事ができる、人間関係がう
まくできる、とは全く別物でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/16 21:19

判断します。


「自分は学歴などで人を判断しない」と思っていたのですが…

ある知り合いに、常日頃なんだかちゃらちゃらしててちゃらんぽらんな遊び人風の感じの人がいます。
些細なことで彼があの某大学生と知った時、自分は正直言ってちょっと見直しました。
簡単に入れるわけではないから

「やる時は夢中で努力するんだなこの人は」とか
「物事の理解力は高いのだろう」とか
「いざと言う時に踏ん張りがきく性格なのだな」
とか感じました。

つまりその人の学歴を知ったことで評価が変わったのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
そういう事はあるのかもしれませんね。

お礼日時:2005/07/16 21:21

No.6です。

私が何故学歴である程度頭の良さが
判断できると言ったかというとその学歴を得るために
数々の試験を受けてきたと思うのですが、
試験というものは、時間が限られており
ぐずぐずと一つの問題に関わっていると
あっという間に時間切れで不合格になります。
その時間配分を考え、いかに効率よく問題を
解いていくスキルを身につけてきたかと
いう点では頭は良くなっていると思うのです。
もちろんそれは頭の良さのごく限られた
一部でしかないので、その他にも知性という
分野は膨大であると思われるので一概には
言えないですが。ちなみにうつっぽい状態に
なったときに真っ先にできなくなるのが
料理だそうです。私もそれは経験があるので
よく解りますが、料理する為に短時間の間に
様々な事を頭を使って瞬間的に考え、野菜を切ったり煮炊きをしたり手早い動きを同時にやるので脳が休んでいる状態のときにはできなくなるのは当然かなと
思ったりしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
料理もそうですが、芸術系の才能溢れる方は憧れます。

お礼日時:2005/07/16 21:22

こんばんわ。



私は国立出身です。
でも、他人の学歴には興味ないです。
友人の中で、大学を出ているのは私だけです。
それだけ分、社会に出るのが送れているので、友人達の話をいつも参考に聞いています。自分の生きる目標が定まっている人が素敵かと思います。
 学歴は一つの財産だという考え方はあります。自分は誇りを持っています。入るのにめちゃ苦労した訳ですしね。
でも、大切なのはその人の生きる姿勢ではないかと思います。大学の同級生でも、捕まった人がいます。
学歴がいいから、いい人って訳ではないですね・・・。
 恋人は似たような学歴の人と付き合っていました。旦那も同じ大学です。私は、大学でとった資格を活かして仕事をしているので、仕事の話をするのが大好きでした。自然とそういう人と話が合ったんだと思いますね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
旦那様にもめぐり合われて、充実した大学生活だったのでしょうね!

お礼日時:2005/07/16 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!