プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は中学3年生です。
学校で人権について学びました。
ですが「人権とは?!」と聞かれると分かりません。
何か子供でも分かるようなページを教えてくださる人や説明をして下さる方は宜しくお願い致します。
ちなみに人権作文を書こうと思っています。

A 回答 (4件)

>何か子供でも分かるようなページ



↓法務省のHPをご参考にされてはどうでしょう

法務省 みんなともだち~マンガで考える「人権」~
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken26.html

法務省 全国中学生人権作文コンテスト
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken07.html
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく分かりやすそうなので参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/07/18 10:07

昨今の流行思想です。


奴隷を使ったことのある白人には、「奴隷は物じゃなくて、人間なんだよ」っていうとピンとくるらしいですが、そもそも人権思想が常識の日本人にはわかりづらいことです。当たり前のことって、なかなか説明しずらいですよね。
日本人でピンとくるのは公家さんでしょうか。従四位以上の人が仲間で、それ以外は夷。
公家さんじゃない場合は、神様の例でしょうか。自分が神様だとして、人間は人間と思っていたら、人間も神様だった。人間が全て神様になって困惑している初めからの神様の気持ちなら、想像できるでしょうか。
雨を降らすにも、雨の神様が判断して決めていたことが、同じ神様が1千万柱もいては、話し合いもできないので、希望者に公平な試験をして、合格者にとりあえず担当させようというのが仕組みです。担当者が権力を乱用しないように、代表者で作った会で決まりを決め、決まりをちゃんと守っているかどうかを別組織でチェックってな具合です。
神様って勝手に人殺してもいいですから、そんな事件報道されますよね。その時に人間なんだからっていうと説得力無いので、神様なんだからって言ったほうが判りやすいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たとえを使っての説明ありがとうございます。
当たり前のことを言われる本当にピンときません。
みなさんの資料や説明を取り入れて頑張ってみます。

お礼日時:2005/07/18 10:09

日本の憲法における「人権」に加え、


どのように世界で人権という概念が出来上がり、
国家の基本理念として欧米で確立されていったかを学ぶのが良いと思います。
現在の【日本国憲法における「人権」とは何か】だけでは十分に理解できないと思います。
高校の教科書が読めれば、世界史又は政治経済の教科書や参考書を読むのが良いと思います。
教科書に書かれた内容が一番間違いありません。
ネット中心で調べるのは、間違った知識を吸収してしまう可能性があるのであまり強くオススメできませんが、
○○について調べたい!というときは、googleやgooなどの検索窓に「○○とは」「○○って何」と入力して検索をかけてやればよいのです
参考になりそうなページもいくつか挙げておきます。
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup …
http://www.amnesty.or.jp/udhr.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
URLを参考に色々調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/07/17 18:51

広辞苑で「人権」とひくと、『人間が人間として生まれながらに持っている権利』などと出ます。

これではかなり抽象的です。しかし人権という概念は、抽象的で扱いが大変難しいものです。
日本国憲法では、13条で「すべて国民は個人として尊重される」とされています。これは、個々人は人間として大切に扱われなければならない、という意味合いを持ちます。人として生きるために認められている権利、それが人権です。
では具体的にどのような権利が認められているのかということですが、子供向けに書かれた憲法の本など、10条以下に掲げられた人権規定について詳しく書かれた本がありますので、そちらを参考にされるとよいと思います。(申し訳ないのですが、私の学力・つたない文章力では説明し切れませんので…笑)書店や図書館においてあるはずです。また、最近では初めて憲法に触れる大人を対象にした本もたくさん出ていますので、そちらも参考になるのではないでしょうか。
それから、人権の作文を書かれるということですが、正直結構大変だと思います。私は大学で憲法学を専攻しており、人権についてのレポートを書く機会が多いのですが、ひとくちに「人権」といってもさまざまなテーマがあるため、自分の研究するテーマを1つに絞って書きます。ですから、もし本を読んで何か1つのことに興味を持ったりしたのであれば、それに絞って書くとよいのではないかと思います。
余談ですが、私が法学部に進もうと思ったきっかけは中学3年生のとき、公民の授業で日本国憲法について学んだことがきっかけでした。大学に入って、憲法学は想像よりもはるかに難しく大変でしたが、人権分野はやりがいがありおもしろいです。作文、いいものが書けるといいですね♪応援しています!がんばってください☆
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しく有難うございます。
一度図書館に行く事にします。
私も法学部を目指しているので大学に入ってからの事も参考になりました。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2005/07/17 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!