
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは特売のカリカリなので種類は決まってないです^^;
猫本人(?)はかつお節をかければ何でも喜ぶので。。
ウェットフードも、うんち処理が大変だといわれ、与えなかったので
いまは、興味もないようで見向きもしません
あと、牛乳を与えたら血便を出してしまい
牛乳アレルギーが判明しましたので、今は水だけです
ちなみに、うちは10歳メスなんですが(避妊済み)
質問者さまのところは、男のこ?女の子?
というのも、以前、生後三か月くらいの迷い猫が
我が家の駐車場に入り込んで面倒をみたのですが
その子はオスだったんです。
動物病院に相談しにいった所、食事には気をつける様に言われました。
男の子は尿道が長いので、毒素が外に出にくいと。
特売の(国産)カリカリは味はおいしいけど栄養のてんではオスの猫にはおすすめ出来ないと。
泌尿器系が原因で早く亡くなる猫ちゃんはオスが多いそうです
だから、アイムスなど少々割高でも栄養を考えた物が良いそうです
↑高いの買った事無いからよくわからないです^^;
その後、迷い猫は知り合いの「猫のためならお金を惜しまない」
と豪語する猫好きな人に引き取られていきました^^;
家の中はすべて猫用に改良されてました.........
わたしと偉い違い^^;
質問者さんも猫ちゃんがくるの、楽しみですねo(^-^)o
フードにかつお節をかけるという方法もあるんですね。
私が飼う予定の子は、男の子なんです。
なので、今ご回答を読んでビックリしてしまいました。
私も少し高くても、栄養面からフードを選んであげることにします(>_<)
ご回答ありがとうございます!
今から猫ちゃん来る日をワクワク待っています(^-^)
No.6
- 回答日時:
No.5の補足です。
全てのサンプル品は、(愛猫に与えたいと思ったモノだけを)ネット注文いたしました。
送料のみで送ってくれる所もあれば、サンプル品価格で販売しているところもあります。
ちなみ、ロイヤルカナン・アイムス・ユーカヌバは別に与えたいと思わなかったので試していません(^_^;)。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
我が家は、去年10月に子猫(生後2週間の子猫)を保護して以来一緒にくらしているんですが・・・。
フードは本当に悩みました。
離乳食は、獣医さんと相談しサイエンスダイエットのヘルシーツナという缶詰を与え、
カリカリフードに至っては、自分なりに色々調べニュートロのナチュラルチョイスコンプリートケアキトンを与えました。
それから去勢後しばらくして、体型的にしっかりしてきたので現在は全猫用のフード『アズミラ』を与えています。
フードも、色々サンプル品を注文し自分でも一口試食したりしました。
・ナチュラルチョイス(コンプリートケアのみ)
・アズミラ
・ナチュラルハーベスト
・心のチキンスープ
・サナベル
・ピナクル
・ニュートリエンス
・ヤラー
などなどです。
ご回答、ありがとうございます!
ニュートロは前にも名前が上がっていたので、複数の方がオススメしてくださるのだから、是非試してみたいと思います!
アズミラも聞いたことがある名前なので、チェックしますね(^-^)
私もサンプルを集めようと思います。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私の猫も、ペットショップでロイヤルカナンを食べてました! その後いろいろ試して、とくにhttp://www.cute.to/~magic/sample.htm
こちらには直接行って、たくさんサンプルをいただき、かなりの種類を試しました。それと近所のデパートやショップでいただいたサンプルを加えた中で食べるものが4社ほど、更にブリーダーさんにわりと評判のよいもの、としてニュートロのコンプリートケア、ロイヤルカナンのキトン、ユーカヌバのキトンを採用しています…!
下記の理由で、これらの小袋を用意しました!
この3つは、匂いがかなり違うので、飽きない、という意味でもいいのでは、と期待しつつあげています。
メインはニュートロ(これがいちばん好き)で、ときどき他のものや、ウェットを食べています。
やっぱり、ある程度信頼できるもであれば、実際に食べるものが大事だと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1516408
ご回答ありがとうございます!
さっそくURLに飛んで、サンプルを送ってもらうことにします。
猫ちゃんはスグ飽きてしまうんですね。
ということは、1種類にしぼるのではなく、数種類選ばないといけないんですね。
私もサンプル集めに、近所のショップを回ってこようと思います!
No.3
- 回答日時:
参考URLにて同種の質問が出ております。
肉食動物である猫の為に穀物ではなく肉で蛋白質を与えるという、自然の理に適ったフードということで
個人的には参考URLの#4さんお勧めのイノーバEVOをお勧めします。
ただ、最初は必ず今までと同じフードを与えてください。
多分仔猫と一緒にフードも1袋無料でくれると思いますが
もう1袋くらい用意して徐々に徐々に切り替えていきましょう
急激に替えると食いが悪くなったり
お腹の調子を悪くする子もいますので注意してください
どんんあに良いフードでもその子により合う合わないがあり徐々に変えたとしても下痢を起してしまう場合がありますので下痢が続く等の症状が出た場合
元に戻すほうが良いと思います。
ロイヤルカナンも普通にペットショップで売っているフードとしては決して悪いものではないと思います
単なる興味本位ですが猫の種類はなんですか?
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1506097
以前の同様の質問も見せていただきました。
ありがとうございます。
急に変えてはいけないんですね。
最初は同じフードを用意しておくようにします!
合う合わないがあるということなので、ここで参考にしたフードを、いくつか小さい袋で買う事にします。
本当にありがとうございます!
種類はスコティッシュフォールドで、男の子です。
猫を飼うのは初めてなのでわからないことだらけです(^-^;)
No.2
- 回答日時:
うちのニャンコは、フリスキー1.5Kgミックス味の
カリカリです。定価で700円前後。特売で398円ですね。(特売日に買いにいくので定価は確実ではないです)
最初は、5kgとかお徳用のものを買ってたんですが、
しけると味が落ちるそうで、それからは1.5kgしか買ってません。1匹飼いですし、1.5kgで一ヶ月分あります。紙コップを一回分のカリカリの入る大きさに切り、朝食、夕食30gずつ(うちは3kgで1歳)あげています。
あまり味の好みが無いみたいで別のメーカーのサンプル品でも喜んで食べます。週1回だけ小さい猫缶を一缶、朝食に出しています。このときはカリカリなしです。特に猫缶が大好きということもなく、同じ日の夕食はカリカリですが、食いつきは落ちません。
3ヶ月、、、可愛いですね。うちは野良ちゃん出身ですが、ブリーダーっていうと、ブランドにゃんですか?
ご回答ありがとうございます!
あまり大きい袋のものを買ってはいけないんですね…
たくさん入っている方が割安だし、良いだろうと思っていました。
気をつけようと思います!
ところで、週1回だけの猫缶というのは、何故ですか??
たまのごちそう(^-^)ということでしょうか?
それとも、たまには猫缶もあげたほうが良い、ということですか?
私が譲ってもらうのは、スコティッシュフォールドの猫ちゃんです。
先日我が家の周りで野良仔猫の泣き声がしていて、随分探したのですが見つけられないでいると、他の方に拾われていました(^-^;)
それがきっかけで猫ちゃんを飼いたくなって、ブリーダーさんから買う事にしたんです(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- ノンジャンルトーク 猫がお好きな方に教えてください。家の6才になるアメショはカリカリしか食べないんです。CMでよく見るち 1 2022/11/15 18:25
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 猫 猫カフェの猫にカリカリおやつ1袋100円のガチャがあります。 1袋購入してガチャガチャの機械からカリ 5 2023/06/20 09:25
- 猫 子供が駄々こねたら 3 2022/04/18 20:33
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 猫 野良猫って可愛いだけに面倒ですよね。 2 2022/11/08 20:41
- 猫 可愛くない野良猫 12 2022/07/19 14:42
- 猫 家の猫さん猫ご飯を選り好みしてしまいます。そんな子でもモリモリ食べてくれるキャットフードを教えてくだ 3 2023/01/17 22:28
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のうんちがやわらかいのです...
-
栄養のあるキャットフードの選び方
-
糖尿病の猫にロイヤルカナンの...
-
ヒ○ズの、猫用キャットフード ...
-
10歳3か月のオス猫ですが、ここ...
-
猫におすすめのドライフードは?
-
猫の腎不全を予防するためのケ...
-
ソマリのメス、1才半の猫なんで...
-
老猫12歳の餌について
-
猫の目のフチが赤い
-
猫とクッキーモンスターは どっ...
-
猫が猫用のおやつばかり欲しが...
-
愛猫が8歳になり今更なのかもし...
-
キャットフード&埼玉の動物病...
-
猫のカリカリ
-
子猫が下痢(軟便)にならない良...
-
猫のロイヤルカナンの便秘用フ...
-
フードを変えたら下痢に part2
-
チュールみたいなチュールじゃ...
-
猫の食事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の目のフチが赤い
-
台所を舐めるのをやめさせたい
-
4~12ヶ月くらいの子猫が1...
-
ヒルズのサイエンスダイエット...
-
生後6ヶ月去勢後の猫のフードに...
-
猫2匹以上飼っている方。月の...
-
糖尿病の猫にロイヤルカナンの...
-
100円ショップのキャットフード...
-
長毛種の治らない軟便
-
猫のエサの食べ方
-
ニュートロナチュラルチョイス...
-
心臓病の子のごはんについて
-
猫ちゃんのエサについて。 皆さ...
-
猫のうんち(軟便・下痢)とフ...
-
貴方の猫の一番好きな食べ物は...
-
毛玉ですが、、、
-
カリカリを食べると、、、
-
フードを変えたら下痢に part2
-
歯が抜けてあごがずれてしまっ...
-
猫が猫用のおやつばかり欲しが...
おすすめ情報