アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人がシングルマザーで保育園探しに今走っています^^なかなかまだ0歳児なので空きがないらしくて空き待ちなのですが、幼稚園ではなにがちがうのでしょうか?預ける時間など当たり前のことはもちろんわかりますが、費用は少し高めなのでしょうか?
費用は比較するとどちらが安いのでしょうか?
又、やはり幼稚園も最寄の役所に行ってたのむのですか?直接幼稚園。。ではなく??
違いを教えてください^^

A 回答 (6件)

はじめまして。


私は保育士資格と幼稚園教諭免許を持っています。
保育園で5年勤めていました。幼稚園教諭の経験は
実習でしかないのであまり詳しくありません。

【保育園】
 ・施設(厚生労働省)
 ・0歳児~預かり可能(2歳児~の園もまれにあり)
 ・通常保育+長時間保育、延長保育時間を含めると
  7:00~20:00まで保育している施設もあり。
 ・前年度の所得に応じて保育料が異なる(民間も)
  0~2歳(乳児)は3歳児~に比べると高め。
  ただし母子家庭は負担なし(収入による)
  乳児は給食費の負担なし(国から園への補助が出るので)
 ・保護者への負担はできるかぎり少なくする傾向。

【幼稚園】(園によって異なりますが)
 ・学校(文部科学省)
 ・4歳児~預かり可能(3歳児保育している園多し)
 ・9:00~14、15:00まで
  給食(お弁当)なしで昼までの曜日がある園も
 ・延長保育をしてる園もあり
  (別料金、おやつ代など要)
 ・平日に行事(参観や保護者同伴の遠足)あり。
 

シングルマザーで仕事をしていらっしゃるなら
断然保育園がおすすめです。
まず0歳児は幼稚園は対象外ですし、
保育園は母子家庭なら無料になる可能性が高いので
費用の面からもお得です。(多少の雑費はかかります)

よろしければご参考にされてくださいね。

預かってもらわないと働けない!生活できない!と
切羽詰まった家庭の場合は「緊急」扱いで
途中入園できる場合もありますので
そうゆう場合は役所へまめに相談に行かれて
切に訴えられるといいですよ。
私が勤めている間にそういうケースも何件があったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくわかりました^^
ありがとうございます!
ちょうど又役所に相談にいくといっていますた^^

お礼日時:2005/07/22 02:46

幼稚園と保育園の違いは、今までに回答されている方のとうりですね。


働きに出る方が預けるなら、保育園です。保育園にもいくつかあり
学校と同じように市が運営する公立と私立とがあります。また、一般の企業が経営する託児所があり、市で認められている所と無認可の園があります。
0歳児となるとどのような園でも受け入れ人数が少なく、入園待ちはしかたがありません。公立か私立のどちらかの空きを待ち、それまでは託児所を利用してみてはいかがでしょうか?無認可の託児所は過去にも色々事件があり、心配かと思います。
託児所にも市に認められている園があり、市の監査が入ったり助成金を受けている為、保育も少しは安くなっている場合があります。園内を見学できると思うので、一度見てみてはいかがでしょうか?また、公立の保育園は保護者の収入により保育料が変るので、シングルマザーであればこちらの方がいいんじゃないかなと思います。長々とスミマセン。宜しかったら参考までにどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

託児所もたくさんあるのですが。。
費用がばか高い!!ですよね^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/22 02:47

No3です。



幼稚園=私立が多いという意見もありましたが、これは地域によってまったく違います。

私が住んでる地区では幼稚園も保育園も公立が一般的です。小学校の隣に必ず幼稚園が併設されており、朝は小学生と一緒に登校(登園)してました。

東京などの都市部だと私立が多いのでしょうね。

お弁当持参かどうかも地域によって違います。
私の地域では小学校と同じ給食センターを利用しており、毎日給食が出されてましたからね。

※幼稚園~小学校にかけて数回引越ししてますが、どこも公立幼稚園+給食付でした。


費用についてはすでに回答したように公立保育園は課程の収入によって大きく変わります。
両親ともに正社員の共働きの家では月額3~5万円もすると聞きました。母子家庭でお母さんが安いパートで働いている家では月額数千円程度でした。
公立幼稚園は家庭の収入に関係なく一律です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました!ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/22 02:47

保育園は仕事をするお母さんのために子供を預かる場所ですが、幼稚園は小学校と同じような教育の場(=学校)という位置づけになってます。



そのため教育のできない0歳児は引き受けないことが多いです。(大抵は3歳から入園できます)

また子供を預かることが目的ではないため、15時くらいには子供が帰宅するのでフルタイムの仕事をしてる人には無理があります。

ちなみに幼稚園の先生は「幼稚園教諭」の免許を持った”教員”となってます。
※保育園は厚生労働省、幼稚園は文部科学省の管轄です。

金額的には公立保育園は家庭の収入に応じて変動しますが幼稚園は一律です。よって夫婦共働きの場合は幼稚園のほうが安いことが多いです。

ちなみに私の近所の公立幼稚園は月額6000円+給食代です。

公立幼稚園は役所に行って相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ0歳児なので保育所をあきまちしてみるそうです。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/22 02:48

似ているけど全然違います。


美容院と散髪屋さんの違いのようなものです。

幼稚園は、元々良家の子女を教育するためにつくられたもので、文部科学省の管轄の教育機関です。
ほとんど民間です。

保育所は、両親が働く家庭の子供を預かるためにつくられたもので、厚生労働省の管轄です。

幼稚園は基本的には9:30〜14:30といったように、生活の一部の時間に通って遊んだり勉強したりします。

保育所は、親の都合に合わせて一日の長い時間預けます。

費用は、僕の経験のレベルでは幼稚園のほうが安かったと思います。お弁当持参ですし、おやつもないし。昼寝もしませんから。

働くお母さんなら保育所ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました!ありがとうございました

お礼日時:2005/07/22 02:49

簡単に言えば、保育園の管轄は厚生労働省、幼稚園は文部科学省です。



幼稚園は3歳児からですから、0歳児は入園することはできませんよ。

全ての保育園が0歳児の受け入れが可能ではないし、受け入れているところも人数が少ないので、お友達が苦労されているんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!空きをまつしかなさそうです。。
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/22 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!