dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の主要政党5党(社民党に関しては歴史もあり含めました)で皆さんが選挙の際に投票したい、あるいは支持している政党あれば教えてください、またその理由があればそちらも教えていただけると嬉しいです 逆に支持しない政党と具体的にあればその理由を、ともに一つの政党だけをあえてあげていただければと思います。宜しくお願いします!

A 回答 (13件中11~13件)

支持するのは特にないのですが、共産党はちょっと怖いです。



議員に知り合いもいますが、考えが極端すぎて話をしていて引いてしまいます。怖いなんていいながら付き合いで赤旗(日曜版)をとっていますが、一回も中を開いたことがありません。1面からして怖い題名になっているので見る気もしません。

共産主義の人、ごめんなさい…すばらしい考えを持った方々だとは思いますが、ちょっとついていけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。 支持政党が特に決まっていないとゆうのも現在非常に大きな層をなしていますよね、それだけ既存の政党には信頼も期待もなくなってきていることのあらわれなんでしょうか。。
共産党の主張とゆうのは確かに違いとゆう観点でみればほかの政党とは違いますよね、共産党の機関紙については同じような事を聞いたことがありますが機関紙とゆうことにおいては公明党の機関紙についても何度か聞いた覚えがあります。 共産党、公明ともに組織政党だと思いますが解散総選挙でこの二つの政党もより幅広い有権者からの支持を得て議席を伸ばすのか胴かも関心があります

お礼日時:2005/07/31 19:14

常に、その時々に考えて投票します。



政党なんていらないです。

今は、小泉さん。

理由は、日本の50年先を見ているから。

軽い政治家が多くて困ってます。

民主は、郵政民営化に堂々と反対していることに、国益よりも党益を重視しているとしか思えない、今日この頃。

否決でジャパンポストショックが起こったら責任をとってもらいたい。

共産は、一応、言う事は一貫してるし予想できますよ。
その点一番良く分からないのが民主。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽い政治家が多い、とゆうのは同感です 言葉の重みもなくなっているし何か政治家のした重大な決断、などとゆうのもあまり見かけられない気がします 特定政党の出身者にこだわらず時々の状況を判断して政策などが適切であればよい、とのご意見ですね、ここの部分も共鳴できる部分がたくさんありました、もともと同一政党といっても考え方の違う人を抱える政党もいくつかありますしね 民主党に関してはご指摘のよくわからない政党、とゆう意見がとても多く僕の周りにあるのでこちらのご指摘もまた民主党に対するもっと詳しく知りたいとゆう気持ちを高めました、このままの政治状況でいけば50年後とゆうのはどのような政治構造になるのか、見てみたい気がします

お礼日時:2005/07/31 19:18

民主党に投票したいです。

理由は自民党がずっと与党でマンネリ化しているので。支持しない党は共産党です。理由は時代錯誤というか現実ばなれしすぎた主張をしているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます! なるほど、確かに自民党は基本的にはずっと長い間、雇う転落などを経験したものの権力を維持していますね、民主党がもっと大きくなり力をもてば完全な二大政党の構図ができあがるんでしょうか 共産党は確かにほかの政党と違ってまた一味違う主張をしていますね

お礼日時:2005/07/31 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!