アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9ヶ月の子なのですが、最近急に離乳食時に、「オエエエーー」と何度もえづくことがあったり、それに引き続いて実際にゲロゲロッと一部(または全部)を吐き戻してしまうようになってしまいました。

とくに、飲み込みづらいもの(粒がおおきいもの、ドロドロ状でも舌触りが悪いもの)や、口にまだものが入っているときに追加して口に入れてしまったときなどに頻繁に吐くようです。

実は我が子は、胃食道逆流症の疑いがあり、いま薬で治療しているところです。つまり、もとからとっても母乳などを吐きやすい子だったのです。
しかし、最近は薬のおかげでかなり母乳を吐き戻す回数が減ったので喜んでいたところでした。さらに、1ヶ月ほど前までは、同じ大きさ・食感でもちゃんと飲み込めていたので、最近急にダメになってしまったのが心配です。

同じような経験のある方いらっしゃいますか?その後自然に治るものでしょうか??教えてください。

A 回答 (2件)

「同じような経験」はないのですが……お薬が処方されているなら、出して下さっている病院で診てもらった方が良いのでは?



1ヶ月ほど前までは大丈夫だったといっても、胃食道逆流症の疑いがあるのに「飲み込みづらいもの」とか「口にまだものが入っているときに追加」って、ちょっとかわいそうな気がしたのですが。1歳までの食事は、栄養をとるだけでなく、食べることそのものの練習でもありますよ。
成人の介護でも良くいわれることですが、人に食べさせるスピードって、難しいのです。食べさせてもらっている側は「は、早すぎる……」と思っていることが多いそうです。早いとすごく苦しいんですって。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の書き方が悪かったかもしれませんので、一応書きますと、飲み込みづらいものと書きましたがご想像されているような酷くカタいものをあげているわけでは決してありません。市販のベビーフードで適正月齢(むしろ、子供は9ヶ月ですが7ヶ月用のものをあげています)のもので、舌でつぶせる程度の固形になっているもののことです。
それと、口にまだものが入っているときに追加、というのも、当たり前ですがいつもそのようにしているわけではありません。何口かをペースよく食べていたのでうっかり次の一口をあげてしまい、「しまった!上あごにバナナついてたみたい・・・」という事があった際、やはり「オエ」となってしまったのです。
今まで30分で食べ終えていたものが、今では1時間かかっても終わりません・・・(ずっと口の中に入っている)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 17:11

>実は我が子は、胃食道逆流症の疑いがあり、いま薬で治療しているところです



医師に相談することをおすすめします。

確かにのみこみが下手な子供もいるため、市町村では、離乳食の作り方をはじめ、子供の飲み込みの状態を教える「ごっくん教室」といったものがありますが、これはあくまで、病気ではなく、一般の子供用でちょっとのみこみが苦手な子供を対象にしたものですから。この場合だとその後自然に治っていくというか、きちんとのみこみができるようになると教えてくれますが、医師に胃食道逆流症の疑いありといわれているのであれば、きちんと医師に相談された方がよいのではないでしょうか。

ちなみにうちの子は食が細く、無理に食べさせると吐いてもどしてましたし、いつまでも口の中にもっていたし、ミルクは吐くし・・・朝食が終わったら昼食だったこともありました。でもまあ元気そうにしていたので病気とも思わず、成長が遅いのかな?と思ってはいたのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者さまのお子さんもよく吐くことがあったのですね。うちの子供も、やっと最近母乳を吐かなくなって喜んでいたのに、今度は離乳食がダメになってしまい毎日の離乳食が大変苦痛なものとなってきました。朝食が終わったら昼食、というのもまさに同じ感じです。やはり医師に相談した方が良いですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/07 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!