アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンションを購入し、火災・地震保険でまよっています。アドバイスお願いいたします。
(物件価格4460万 頭金≒890万 フラット35 25年ローン 91m2 3F オール電化)
入居説明会にて、共用部を三井○友海上で行う事から、同社の総合保険ホームピカイチを勧められました。地震保険つきに入る予定ですが、保証金額的に通常どれくらいの保険が一般的でしょうか? (現在火災1000万・地震500万で考えています。)また、一括払いを考えていますが、保険は5年が最長でしょうか?・・・A○Uのスイートホームプロテクションだとかなり長期まであるようですし、オール電化割引もあるようなので、そちらに魅かれています。

A 回答 (3件)

フラット35利用ですから、建物部分は、ローンと一緒に加入されていますよね? この場合は家財だけということでいいですね?



火災保険は長期一括で支払うと、1年当たりの単価が下がります。ですから20年30年というのも可能です。おそらく年間保険料の20倍くらいで30年分加入できると思います。
中途解約もできますが、その場合は電車の定期と一緒で、年数割りというわけにはいかず、すでに経過した期間の保険に入ったと仮定して、返金されますので、戻りは多くはありません。でも損ではありません。

地震保険は毎年更新となります。これは各社共通です。

なお、万一、水漏れを起こして階下に迷惑をかけた場合などを想定して、「損害賠償責任保険」にも加入しておくことをお薦めしまうす。自転車での事故で、相手に損害を与えた場合も活用できます。

この回答への補足

フラット35って火災保険は強制でしたね。
いろいろ書類書いたので、おぼえておりませんでした。恥ずかしいです。

補足日時:2005/08/15 22:29
    • good
    • 0

地震の補償を考えるなら、観が瑠順番として、


1.万一の災害で何も残らなかった場合、いくら必用か考えるべきでしょう。
2.共有部分は地震でも大丈夫と考えるかどうか、ローンだけ残ることにならないかどうか?
3.地震でローンだけ残っても誰も責任はとらないということは注意して下さい。
4.マンションでも水害は時々ありますので、その点も確認して下さい。
5.鉄筋コンクリート構造なら保険料を具体的に比較してみて下さい。
  わずかの差で、数百万円の補償の差がでます。
6.地震の補償を50%なら普通の火災保険でも大丈夫です。
  地震も100%ということなら「建更」か「超保険」。

参考までに、私の家の家財は火災のみ+地震100%にして、保険料を押さえながら地震の補償を付けています。

なお、家財の場合、衣料品や寝具を最初から買うと高額になることに注意して置いて下さい。
    • good
    • 0

加入検討中の補償は「家財」に対するものですね?



であるなら、「団地保険」が安く加入できる火災保険です。期間は5年以内で、家財評価額満額で加入しましょう。
評価額満額契約で、5年までの契約なら自動的に「価額協定特約」が無料で付きます。この特約は、罹災したときに新たに購入する金額で保険金が支払われますので、万が一の時に有効です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!