アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんこの言葉だけは絶対使いたくないというのはありませんか?
私の場合「切れる」という言葉は使いたくありません。
本来、堪忍袋の緒が切れるから出てきたのでしょうが
今の感覚では堪忍というのがすっぽりと抜け落ちているようで
簡単に「切れる、切れた」という人を見るとまるで
「私は何事にも我慢の出来ない子供のような人間です」と
自分で言ってるように思えてしまうのです。
もちろん言葉はその時代時代で意味やその重みが変わっていくのは
承知していますが、皆さんはこの言葉だけは簡単に使ってほしくない
この言葉だけは意味を取り違えてほしくないと言うのはありませんか?

A 回答 (34件中31~34件)

そういえば。

。。。
キレる、という言葉が多く使われるようになってから、『ぷっつん』ていう言葉、聞かなくなりましたね。
チョベリバ、チョベリグ、みんな何処へ行ったの??(懐かしんでいるわけではありません・笑)

えとですね・・・・きわどい話で申し訳ないのですが。
セックスすることを『やる』って言う人いますよね。
あれだけは・・・・
カタカナで『ヤル』とか『ヤる』とか書かれるともっと嫌。
耳で聞くのも抵抗あるけど、字面で見るとあまりにもえげつないので・・・・

失礼致しました。<(_ _)>
でも本当に抵抗あるんですよ、この言葉・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、男としては「ヤル」ってのは多少はテレ隠しの部分もあると思うんですが・・・
男同士だとそれこそ「○○○する」(関西圏)「○○○○する」(関東圏)になっちゃいますよ、アララ
いや、こちらこそお下劣で<(_ _)>

お礼日時:2001/10/30 22:46

あ、まだスレッド閉じていませんね。

じゃあ、参加しちゃお ( 笑 )
嫌いな言葉→「死ね」
いるんですよ、身近な女性で。
なにかといえば「あんなジジイ、世の中のためにならないから死ねばいいのに」とか。
「ああいうタイプは死んだ方がマシだね」とか。
彼女の言葉に対する無神経さの方が罪悪だと、私は思うんですけれど ( 笑 )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、いままで面と向かって言われたことがないのでしょう
それとも鋼鉄製の心臓とツ○の皮を持っているのかな?
また、このスレッドこんなに反響があるとは思わなかったので
しばらく続けてみたいと思います。書き込みよろしくー!

お礼日時:2001/10/31 08:19

 こんばんは。

私も2度目の登場です。 
 これまでに寄せられた多くの回答には、私も強く共感するものがたくさんありましたね~。「ムカツク」「~系」「ウザイ」「生き様」「告る」「切れる」「~的」等々…、私の嫌いな言葉ばかりです。皆さんもおんなじなんですね~。
 
 「かわいそう」って言葉も場を弁えて使ってほしいものです。No.17のpapyuさんに大賛成です。また、No.21のnoname#1438さんのご意見も「まったくだ」と深く頷きながら読ませて頂きました。本当に大切なことを書いていらっしゃると思います。

 さて、本日またテレビでイヤな言葉を耳にしてしまいました。
 「私は〇〇な人だから…」
 ウ~ン、気持ちが悪い…。これは昔から大嫌いな言葉遣いのひとつでした。自分のことをつかまえて「〇〇な人」…。私は〇〇だから」で充分じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私は〇〇な人だから…」 関西風にツッコムなら「せやからどーしてん!」
意地悪く見ると「本当は私は○○なのよ、勘違いしないでね!」なんて
言ってるのかなと思っちゃうのですが・・・

お礼日時:2001/11/03 00:21

ある質問に答えようとしてSFの大家、星新一氏の本を読み返していたのですが、思わぬ発見がありました。



こちらで話題になっている「ムカツク」ですが、あの紳士でならした星新一氏のエッセイの中で「冷静に筆を進めたつもりだが、書いている途中私はむかついてならなかった。」なんて文章があったのですよ。もちろん体調が悪いという意味ではありません。昭和40年代の作品です。

若者の造語かというイメージがあり私も好きではありませんでしたが、不愉快を表す言葉として以前からあったのですね。まあ、あまり人に向けて発する言葉ではなかったでしょうが、いかにも若者言葉のように感じてしまうのは文字のカタカナ化の影響なんでしょうか。

ちょっと再認識したような気分になりましたので、だからどうだということもないのですが投稿させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ私も「へぇー!」と思った次第です。

さて、今までの皆さんの回答を見ると私を含め
だいたいが若者言葉に関することが多いように感じました。
世代によってある言葉の受け止め方が異なる、まさに言葉は生き物ですね
言葉に限らず「近頃の若い者は・・・」でくくってしまう事は簡単ですが
この言葉は古代ギリシャの時代からあるそうなので、人間ってなかなか
進歩しないんだなって思う今日この頃です。
皆さん回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/03 00:38
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!