dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーマをかけたいんですが、どのくらいの値段か解りません。
○○円~とよく見ますが、長さとかで値段が違うんでしょうか?
どのくらいお金を持っていけばいいんでしょう?
髪の長さが足りるのかも心配です・・・(私はボブくらい)

あと、お店に本を持っていって
「この髪にしてください」と言ってもいいんでしょうか?
その時に髪を切ったりした場合はカット代もとられるんでしょうか?

あまり美容室に行かないんでよくわかりません
どなたか教えてください、お願いします。

A 回答 (2件)

sally15さんへ



髪の長さによって、別料金を設定して高くしている美容室もありますが、
長さに関係なく同じ料金のところもあります。
美容室によって違いますから、電話で問い合わせてみましょう。
でも、ボブなのであれば、表示されている料金よりも高い額を
求められることは、まずないでしょう。
また、「○○円~」と表示している場合ですが、
「髪の毛の長さ」で違う場合と「美容師さんの技術レベル」で
変えている場合など、様々です。
店長さんなど、経験もあり、人気もある人に担当してもらうと、
別料金で高くなる場合があります。
これも美容室によって違いますから、問い合わせてみましょう。
問い合わせることは全く失礼なことでも、ハズカシイことでもありません。
高いお金を払うのですから、納得するまで聞きましょう。

本を持っていくことは、良いやり方だと思います。
もう何回も通い、馴染みの美容師さんがいるなら別ですが、
初めての美容室に行くなら、写真などで具体的なイメージを伝えましょう。
「こんな髪型になりたい」というイメージは、言葉だけだとなかなか
伝わりにくく、やってもらった後で「イメージと違う」ということが
起こりやすくなります。

普通は、パーマをかけた場合、カットをしないということは
ありませんから「カット代+パーマ代」がかかります。

また、お友達に聞いて、「親切な美容室」「上手な美容室」を
聞き出してみるのも一つの方法です。
ステキな髪型をしている友達がいたら、どこの美容室なのか
聞いてみてもよいでしょう。

最後に。まったくの初めてで、口コミの評価も聞けていない美容室に
行く場合、もし指名ができるのであれば
できることなら、店長さんを指名することをおすすめします。
安心度が違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました!
おかげで安心して美容室に行けました
ふわふわになりました!!
とってもハッピーです
本当にありがとうございました

お礼日時:2001/10/28 21:44

僕の友達は美容師で、その人に聞いた話だと、


「大抵の客は本や写真を持ってくる。」
と言っていたし、僕の行ってる美容院の美容師さんは、
「見本を持ってきた方がやりやすい。」といっていました。
僕も前に初めてパーマをかけたとき不安でしたが、お店の人が本を持ってきてくれて、その雑誌に載っているモデルの中から自分の理想の髪型を選びました。
だから大丈夫だと思いますよ。(自信ないけど。)スイマセン。
因みに値段は¥8’000くらいだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
本を持って美容室に行ってきました
パーマをかけて新鮮な気分です
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2001/10/28 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!