プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

洋楽のシングルCDがた~くさん保管してます。
それをコンパクトにまとめたいです。シングルってすぐに演奏が終わっちゃうからまとめた方がいいです。
そしていらなくなったCDを売り、部屋を広くしたいです。

まとめるにはどうしたらいいでしょうか?

CDとMD一体型のコンポ、MDウォークマン、WINXPのパソコン、パナソニックの録画できるDVDを持ってます。
MDLPはもってません。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

正規購入したCDを、自分の保存用にコピーするだけならともかく、自分の手元にコピーだけ残して正購入品を売り飛ばそうとする(無料で誰かに呉れてやっても同じ)と、著作権の侵害→質問削除、の流れになります。



実行しないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 09:14

まとめるには Apple の iPod を買うのがいいと思います。


(同様のメモリーオーディオ機器はSony、東芝等からもいろいろ出てます。)

CD原盤は売らずに押し入れの奥にでもしまっておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ipodは、魅力的なツールなんですね、やっぱり。

お礼日時:2005/08/27 09:16

こんばんは。



どう解釈してるか知りませんが、
中古CDとして売る事は違法ではないわけで、
その課程でコピーした所で、違法性云々を問われる事は無いでしょう。
せいぜいモラルの問題だけです。

現在多いのは、パソコンへのコピーですね。
音質まで考慮するならWAV形式で保存し、数枚分まとめてCD-Rに音楽CDとして保存すれば1枚当たり80分記録出来ます。
これで1/4くらいにまで省スペースが実現します。

さらにMD程度の音質で構わなければ、MP3やWMA形式にすることで1/10にまでデータを圧縮出来るので、1/40にまで省スペースになります。
*その代わり再生はパソコン中心になります。

そしてパソコンのみの再生であればCD-Rに記録する必要性もありませんから、外付けHDDを追加購入することでもっと省スペースになります。
例えば100GBのHDDを購入すると、軽く数万曲記録出来ますのでそれだけで一生分ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「MD程度」とあるという事は、CD-Rの方が音が
良いわけですね。

お礼日時:2005/08/27 09:17

妙な法律論を覚えられるといけないので、著作権法がらみを。



市販の音楽CD(法律的には商業用レコード)をコピーするにあたっては、その原本が自己所有であれ、他人から借用したものであれ、もちろんレンタル店で賃借りした場合であれ、その出所を問わず、私的使用の目的のために、権利者の許諾なしに複製を作ることができます。
「私的使用のため」というのは、個人または家庭内及びこれに準ずる限られた範囲を指し、判例によれば、「特定かつ少数人」であるとされています。したがって、家族や親しい友人、小規模な数人のサークル活動などで使用するために複製することはできますが、不特定の人や、特定されていても多人数の人に頒布する目的で複製することは許されません。

また、コピーガード(VHSやDVDのそれが代表例であり、CCCDについては議論が分かれている)を回避する形で複製することはできません。

加えて、政令(著作権法施行令)で定めるデジタル録音媒体(MD・DAT・CD-R・CD-RW等)および家庭用デジタル録音機器(MDレコーダー等)を用いて複製を行う場合には、権利者に対して、私的録音補償金を支払う義務があります。なお、この補償金は、メディアやレコーダーの売価に上乗せされており、販売店からメーカーを通じて私的録音補償金管理協会(SARAH)に支払われ、ここからJASRAC・RIAJ・芸団協などに分配される仕組みとなっています。

(以上、著作権法30条などを参照のこと)

いずれにせよ、自分が現に所有していないCDの複製を持っていれば違法、というのは、知的財産権と所有権を混同した誤った議論であり、適当ではありません。(ただし、パソコンソフトの場合は、使用許諾条項の中に、原本を手放す場合は、インストールしたものも含めて、複製品はすべて廃棄することを条件としているのが通常であり、話は異なります。もっとも、これとて、契約上の履行義務があるのみで、著作権法がそのような制度を用意しているわけではありません。)

さて、本題ですが...

パソコンを利用して、CD-Rにまとめてしまうというのが簡単でしょう。アーティストごとに別けておけば検索も簡単です。この場合は、データCDとしてではなく、音楽CDとして作るようにしておきます。(CDプレーヤーでも再生できるようにするため)

他に、外付けHDDなどを購入して、非圧縮のまま保存しておく方法もあります。例えば、WAVやAIFFがそれですが、ロスレス圧縮(展開すると非圧縮時と同じ情報に戻る=音質が劣化しない)を用いれば、さらに収録数を増やすことができます。ただし、HDDの寿命は長くはなく、また壊れるときは突然壊れるため、バックアップを取り続ける必要があります。(得てして、壊れてから後悔するものですが。)

他には、データディスクの形でDVD-Rに追記していく方法もあります。このままでは再生できませんから、収録曲目をインデックス化しておき、パソコンで検索してデータの位置を特定する使い方となります。もしくは、上記のHDDを使用する場合の、バックアップメディアとしての用法も有効です。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一般教養の知識もありがとうございました。
他の人も「参考になった」という事で大事なポイントですね。

CD-Rが良さそうですね!

お礼日時:2005/08/27 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!