プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前回「結婚式の振袖」という題で質問をさせて頂きました。親身なご意見ありがたく感謝しています。
当日はピンクの振袖でいくことにしたのですが、場所が池袋の為、着付けをどこでするか悩んでいます。私は成人式の時も往復徒歩で20分くらいしか移動したことがありません。
私だけ離れたところに住んでいるので場所までひとりでの移動になります。他の方は男性なので振袖は私ひとりです。
電車で一時間半の移動と、車で同じくらいの時間の移動では、どちらが着崩れなどしにくいのでしょうか?
たびたびの質問で申し訳ありません、
経験した方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



お振袖は華やかで、素敵ですね。

私も振袖で、披露宴に何度か出席しましたが、車の方が良いと思います。
ご自分で運転しなければですけど。
一番楽なのは披露宴会場での着付けですが。(ホテルの美容室とかですね)
電車の移動はしたことありませんが、階段などで袖を擦ってしまうこともありますし、歩きなれていないと、結構大変です。
当日、天気が良いなら平気ですが、万が一雨にでも降られると本当に大変です。
帯もお太鼓と違い、変わり結びでしょうから、楽な姿勢がとれる車の方がオススメです。
後ろの席で、袖も伸ばせますし。

帰りは引き出物なんかを持つことも考えて、楽な方法を取られると良いと思います。

ご参考になれば良いのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。式場での着付けができればよかったのですが、そのような会場ではないようでした、残念です。。当日が雨なら車の方が楽ですね、もう一度考えて見ます、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 17:24

私も一番楽なのは、結婚式場で着付けてもらう方法だと思いますが、それは無理なのですね?(出来るのならそうして、帰りは引き出物もあるので着物は宅急便で自宅へ送ると良いです。



経験から言うと、私的には車より電車の方が楽でした。
車は帯があるので座席にもたれることが出来ません。
ワンボックスなど座席に高さがある車だとまだマシかもしれませんが、私の場合は普通の乗用車だったので結構きつかったです。
電車の場合は、乗換えとか階段とか結構ありますか?
階段での裾は少し持ち上げて気をつけて上がればさほど心配は要らないと思います。
座席にもたれられないのは車と同じですが、座席に高さがありますので、浅く座っても楽ですし、揺れも電車の方が少ないです。
出来る限りエスカレーターやエレベーターを使って余裕をもって出掛けられれば大丈夫だと思います。
ただ、NO.1の方が書かれているように、雨のことを考えると、難しいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。式場での着付けが無理そうな会場でした、残念です。。確かに帯や髪型がアップにしたりすると車ではきついかも知れないです。着崩れを考えると電車の方が安全かもしれません。もう一度考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 17:30

上手な着付け師さんに着付けてもらうと一日中でも着崩れしません。


そうでない場合は電車であろうと車であろうと着崩れます。
そういう意味では街の美容室での着付けはおすすめできません。
結婚式場やその近所の美容室で着付けに慣れている美容室が安心だと思います。
(それでも経験の浅い人にあたっちゃうと危険ですが…)

上手な着付け師さんさえ見つける事ができれば電車であろうと車であろうと平気です。
あとは着物の所作を少し勉強されてください。

振り袖で階段を上り下りする時は左手に両袖を揃えて持って、右手で上前を少し引き上げながら歩きます。
バッグなどは左手で持っておきます。

椅子に座る時は両袖を揃えてひざの上に置きます。
食事の時、袖がすべって落ちてしまうようでしたらクリップでこっそり留めておくといいです。
きものクリップがおすすめです。
http://plaza.rakuten.co.jp/harubiyori/2030
このクリップはトイレでも裾や袖を留めるのに活躍しますよ。
あるいは変わり結びにした帯の上に両袖をのっけて用を足す方法もあります。

あらあら、本題とはずれた回答になってしまったかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。お礼が送れて申し訳ありません。着付けの方にもよるのですね?それらしいところを探してみたと思います。クリップはとても便利そうです、マナーまで教えて頂きありがとうございました。所作も勉強してから行きたいと思います。

お礼日時:2005/09/01 17:38

はじめまして。



電車でも車でも、着崩れという点ではどっちもどっちのように思いますが

電車の場合、動いている(歩いている)間に着崩れる心配があるかもしれません。ただ、階段はなるべくエスカレーターやエレベーターを使う、座席に座らず立ってつり革につかまっておく、等すれば、(混んでいる時間帯でないことが前提ですが)着崩れる心配はあまりないと思います。

着物の場合、座っている間に帯にもたれて帯がつぶれてしまうことが着崩れの大きな原因になります。イスなどには浅く腰掛けるようにしても、袋帯の飾り結びの場合は帯がつぶれてしまうことが考えられます。

電車の場合、上記のことで問題があるとすれば一時間半の間、立っていると疲れてしまう、ということだと思います。(帯がつぶれないように気をつけながら、立ったり座ったりなさったとしても、移動の間に着物を汚さないように気を使わなければなりませんが)

車の場合は車内が狭いので、さらに帯をつぶしてしまう危険があります。(浅く腰掛けるにも限界がある)
それと、乗り降りのときに着物の裾が車にあたり、着物が汚れてしまう、かがんで乗り降りしなければならないのでそのときに全体的に崩れてしまう、道中、帯をつぶさないように、座席にもたれずに背筋を伸ばした姿勢を取り続けなければならない(普段から姿勢のとても良い方なら大丈夫だと思いますが、狭くてゆれる車内で座席に体を預けずに、真っ直ぐを長時間キープするのは大変です。一度、洋服のときに座席にもたれず、前のめりにならずにまっすぐ座っていられるか試してみてください)という問題があると思います。

後ろにもたれなくても、前かがみになってしまうと帯の前に折れ筋ができてしまいますし、車が揺れることによって着物の中で体だけが動くような状態は着崩れの大きな原因になります。

乗り降りは一度ずつ(家から乗るときと式場で下りる時)ですので、やはり車内での体勢が問題になると思います。

ちなみに、車に乗るときはまず座席の扉におしりを向け(入り口に対してまっすぐ、運転席側から見ると90度の方向)、一度まっすぐに腰をかける、次に裾、袖などが当たらないように膝のあたりでまとめて足をあげる、そしておしりを軸にしてくるりと回転するようにして正面を向く、というふうにして乗ります。下りる時はこの反対です。
普通に乗り込むときのように、入り口に頭を突っ込んで体をかがめ、足を乗せて車の正面を向いて座ろうとすると一回でも着崩れてしまいます。(裾や袖を踏んだり、汚したりしてしまうと思います)

立っている方がラクか、座って移動する方がラクかは人によると思います。着付けの人は選べないのが現状だと思いますので、以上のリスクを踏まえた上で、自分にとってリスクの少ない方を選ばれてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、私は電車での移動の方がラクだと思っています。(荷物の量にもよるでしょうが。帰りは引き出物等あると思いますが、崩れても構わないので帰りは車を使っても構わないとも思います)
参考にしていただけましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてもうしわけありません。やはり電車での移動の方が楽のような気がしてきました。帰りに車を使うようにしてもいいですね。乗り方も教えて頂いて、参考になりました。私も色々勉強してから行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!