プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し長くなるのですが、

平成15年 10月に夫(33才)仕事中に事故にあいました。左下肢複雑骨折、第4.5指骨折。

入院後すぐに手術し、下肢にプレートをいれ、2週間後、MRSA検出。CRP上昇

すぐにプレートをはずし、洗浄する。感染している為その後は安静にする。リハビリなし。

1ヵ月後MRSA(-)状態安定した為、退院する。

その1ヵ月後の検診で、CRPが上昇するが、MRSA検出されなかったので、何もせず

様子見る。

その後1ヶ月に一度の検診、2ヶ月に一度の検診と伸びていったのですが、下肢の骨折は

完全にはつかず、CRPも0.4から0.8程度。

先月中旬に3ヶ月に一度の検診の時に骨は完全にはついておらず、CRP 0.17の状態で

医師は「CRPは正常値ですし、骨がつくのは個人差があって3年かかる人もいますよ。もう大丈夫だから、労災打ち切りにしましょう」といわれました。

1年10ヶ月にしてまだ完全に骨折が治らない、CRP数値が0にならないことがとても疑問です。

リハビリ時期に安静にしなければならなかったのでね足クビはほとんど動かず、もう走ることが出来ません。

MRSAに感染しなければとっくに治っていたとは思うのですが・・・

私としてはもう大丈夫と言われてもこの状態だと納得いかないのですが、このまま打ち切りにしてもいいものでしょうか。

後、足首に関しては骨折した部位と違うから後遺症とは違うとも言われました。

現に骨折して足首がうごかなくなったのに、おかしいと思うのですが・・・

みなさんの意見を聞かせてください。

A 回答 (1件)

医師です。


 労災や交通事故の場合、病気や怪我が完治したか否かではなく、お役所的な医療費の支払いや補償の問題から治療継続や打ち切りが決定されます。ですから治療自体はご自分の健康保険を使えば継続できます。打ち切りというのは労災保険からの給付が中止されると言うことです。打ち切りは完治しなくても症状が変わらず、症状固定という状態でなされることが多いようですが医師の診断と労働基準局の判断で決定される事が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。労災打ち切りというのは、見捨てられたというような感じがしてなりません。労働基準局に相談にいってみます。

お礼日時:2005/09/03 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!