dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨガのダイエット効果はどれくらいでしょうか?

一応、週一回(ワンレッスン 90分)だけ、
レッスンを受けてみようと思うのですが、
どれくらい期待していいですか?

あつかましいのですが、、、、
食事制限なし、そのほか運動なしの予定です。

身長160cm 体重60kgだったらどんな感じで
やせていくか分かりますか?

A 回答 (5件)

ヨガのカロリー消費を調べてみました。


90分で150カロリー程度でした。
(ご飯茶碗1杯程度)
やらないより、やったほうがマシ程度です。
体重を下げる期待は出来ません・・・
    • good
    • 0

自宅でDVDを見ながらヨガをやってますが、



体重は落ちないけどサイズが落ちました。

特にウエストが細くなりました。
    • good
    • 0

あくまでも私の経験からですが、


ヨガをやっただけでは痩せませんでした。
減量効果を発揮したのエアロビクス(ダンス)でした。

ヨガだけで食事制限なしとなると、減量は期待薄です。

ヨガはどちらかというと、深呼吸を、ストレッチ、
筋肉運動などで体のバランスを整えていく効果が高いと思います。

他の有酸素運動と併用される方がよろしいかと。
散歩とか。
    • good
    • 0

週一回90分ではダイエット効果は0と思ってください。

    • good
    • 0

ヨガにも色々なタイプがあります。

一般的にパワーヨガと呼ばれるものが身体に負荷が高いと思います。
私は過去20年間、有酸素運動を中心に色々なトレーニングをしてきましたが。パワーヨガを始めて4年位にベルトの穴が1つ小さくなりました。
ヨガは週2回スタジオに行き、それ以外も自宅で15分程度と呼吸法をしています。
直接の有酸素運動効果はそれほど高くないと思いますが、負荷の高いヨガであれば、身体の色々な筋肉が鍛えられ筋肉量の増加の結果、脂肪が燃焼されます。但しウエイトを使うわけではないので筋肉量の増加も限界があります。
すこしのフォームで効果が劇的に変わるのでできれば、スタジオで習ったほうがいいです。独習では難しいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!