dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生になった今でも小学校一年の時に買った勉強机を使っているのですが、皆さんはその机いつ頃まで使っていましたか?

A 回答 (14件中1~10件)

私も小2からですが未だに使ってますよ。


寝たり、ビーズやってたり、日記書いたり・・・
ちょっとの差で旧型の勉強机ですが・・・
引き出しは動き廻んない、今のに比べて本棚等高さもあるし。
小学生時は物置と化してましたが・・・やはり。。
今も今で漫画やCDで状態近いですが(いや、それ以上かも・・・)

使われないで処分してしまう位ならば最初から買い与えなきゃ良いのに~
って思ったり思わなかったり・・・
少しの傷有りで結構値段の落ちちゃって売っているのを見るとそれで充分だと・・・買い与える側ならそんな思考でしょうね、私は。傷なんてすぐ付くんですから(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も小学生の時はあんまり勉強もしなかったから物置みたいな感じでしたね~
今もごちゃごちゃだけど・・・(^^;)

けっこう長く使ってる方が本当に多いですね(^^)

お礼日時:2005/09/09 10:05

40歳男性です。


今でも使っていますよ。イトーキのスチール製の机です。
ただし付いていた電気鉛筆削りとか、時計はとっくの昔に壊れました。
学生時代のようにずっと机に向かうことはなくなりましたが、何か書く時には使います。引き出しには使っていない鉛筆とか、小学校の頃何かでもらった景品などが入っていて一杯です。
椅子はもともと座りにくいものでしたので、すぐ別のに変えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり長く使われてるんですね
そんなに長く使えてるなんてすごいなぁ
私の机は引き出しとか椅子とかけっこうきてるんですよね~(^^;)
この先あんまり持たなさそうです

お礼日時:2005/09/09 23:42

皆さん、長く使われてるんですね。

びっくりです。

私は別の机が欲しいと言ったのに、
親の勝手で買い与えられたので、
すごく使いづらく大嫌いだったので、
私はほとんど使ってませんでした。

使った記憶があるのは小学校4年くらいまでです。

あとはずっと物置になってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もこんなに長く使ってる方が多いとは思いませんでした
大学生ともなると皆買い換えてるのかなって思っていたんですが

小学4年生はさすがに早いですね(^^;)
でも私も勉強嫌いなんで物置と化してる時がけっこう多いです(笑)
小学生の時なんか特に整理整頓が出来なかったんで勉強机の意味が無かったです

お礼日時:2005/09/09 13:06

嫁いだ娘のを 使っています


当時システム式の真っ白で 引き手が赤で娘が選んだお気に入りです
高さ150cmの本棚は居間でCD&ビデオテープ等入れに
引き出し部分は 台所で 未使用ゴミ袋入れに
不燃:可燃;資源;を大きさ別に収納
天板に折りたたみ式の足を付けて文机になったり
孫が来たら お絵かきスペースに
孫が1年生になったら 引き取ろうかなと
娘が 言ってます
親子二代で使うのも いいかなと思いますが
本人は新しいの買って欲しいでしょうね
    • good
    • 1

嫁いだ娘のを 使っています


当時システム式の真っ白で 引き手が赤で娘が選んだお気に入りです
高さ150cmの本棚は居間でCD&ビデオテープ等入れに
引き出し部分は 台所で 未使用ゴミ袋入れに
不燃:可燃;資源;&ℓ別に収納
天板に折りたたみ式の足を付けて文机になったり
孫が来たら お絵かきスペースに
孫が1年生になったら 引き取ろうかなと
娘が 言ってます
親子二代で使うのも いいかなと思いますが
本人は新しいの買って欲しいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね色んな用途で使われてるんですね(^^)

>親子二代で使うのも いいかなと思いますが本人は新しいの買って欲しいでしょうね
ん~やっぱりお孫さんは新しいのが欲しいって言うでしょうね(^^;)

お礼日時:2005/09/09 10:57

22で結婚して家出るまで使ってましたよ~。

それで来年小学生になる娘がいるのですが、この間実家から机持っていってくれ、って電話ありました。なのでまだまだ使えそうですね☆ちなみに机は昔流行ってたコクヨのクルクルメカです。成長に合わせて高さ調節できるやつ。古い!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成長にあわせて調節できる机ですか!?すごいですねどんなのだろう・・・
私のは本当に何のヘンテツもないやつですね(^^;)

やっぱり大学生くらいまで使ってる方がほとんどなんですね(^^)

お礼日時:2005/09/09 10:52

学習机買ってもらいたかったなぁ(笑)



私は小学校入学当初から母のお下がり机でした。
昭和20年代製の年季の入ったボロ机だったんですが、母はその机に思い入れがあったようで友達が使ってるような棚付き学習机が欲しいといくら頼んでも買ってくれませんでした。

その机は大人になるまで渋々私が使っていました。
今考えると勉強が好きじゃなかった私のような子供にはちょうどよかったのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親子2代だとかなり長い間使われていて、お母さんもその机には本当に愛着があったんですね~(^^)

でも大人になるまで使えたってすごいですね
私の椅子とかもうボロボロなんです(^^;)

お礼日時:2005/09/09 10:43

  40代ですが、嫁入りの時、持ってきました。


いわゆる、小さめの勉強机では無く、だだっ広く大きく、引き出しも多く、本立てで教科書など置き、端に鉛筆削り器を固定してます。現在、PCがデスクトップなので、丁度良く、いろいろな事に使ってます。が、
椅子は、2個目です。我がきょうだいも、同じ、家の子供たちも、同じような状態です。
せっかくですもの。
ながーーーーく、使いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい愛着持って使われてるんですね(^^)
机、パソコン置くのにも都合良さそうですね~

私の勉強机も傷だらけになってきたから買い替えようかな~って思ってたんですけど、捨てるのもったいなくなってきました(^^;)
何年も使ってきたから愛着ありますからね

お礼日時:2005/09/09 10:17

23歳です。


大学は卒業しましたが、今も使ってます。
イスは座るとかなりキツイし壊れそうな感じもありますし、
机の上は物置き場のように本を積んだりしてしまっているので散らかってます(笑)

処分予定もないのでしばらくはこのままかな、と思います。
でもかなり場所とってて邪魔ですけどね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

椅子は私も破壊寸前って感じですね(^^;)
もうボロボロ・・・。
机は今はまだテスト勉強とかで使ってますが、大学卒業したらmazuki03さんと同じように物置きになるかも(^^;)

お礼日時:2005/09/08 02:26

こんにちは。


22歳まで使っていました。
学校を卒業してからはほとんど物置状態でその重みで形も歪んでいたので、
引っ越しに合わせて今年の春に処分しました。
もしボロボロでなかったら、引っ越し先に持って行ったかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学生になっても使ってる方がほとんどですね
この勉強机けっこう長持ちしますよね(^^)

お礼日時:2005/09/08 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!