アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パトカーは屋根に文字が書いてあることがありますよね。数字だけだったり、漢字+数字だったり。
あの文字にどういった規則があるのでしょうか?
また、どのような例があるのでしょうか?できれば写真などありましたら写真つきでお願いします。

A 回答 (2件)

この質問の回答としては


『その規則性は、各都道府県警によって違う』と言う事です。

パトカーの屋根に書かれているのは
どこの警察署所有の所轄のパトカーか、高速隊や交通機動隊、自動車警ら隊などパトカーが、ひき逃げ事件や大事件などの捜査で、警察ヘリコプターからでもわかるようにして、緊急配備の指示を的確に行えるように書かれています。
時期的にはグリコ森永事件以降からです。

その規則性は、各都道府県警によって違います。

一般的には
『漢字+数字』は所轄のパトカーで、使われる漢字は、主に所轄警察の最初の文字“一文字”または“二文字”が多いです。
●○署と●○東署がある場合は、どちらの所轄警察所属かわかるように、●1や○1と表記される事があります。
●1だから、●○署の所轄のパトカーとわかります。

『3桁の数字』は高速隊や交通機動隊、自動車警ら隊所属のパトカーで、無線で使用するパトカーの呼び出しに使われている物と一致します。
ですから、慣れてくると?同一都道府県警内でしか通用しませんが、
3XXだから、自動車警ら隊PC
5XXだから、高速隊PC
6XXだから、交通機動隊
と、そのパトカーの所属もわかります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました。
なぜ知りたいかは下の方へのお礼を見ればわかると思いますが、どのもじを使おうか大体決定しました。
実際あるかどうかは別として、近くの警察署の文字を使おうかと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/10 19:20

文字の規則は良くわかりませんが、


どこの署の何台目のパトカーかを認識するための
ものだと思います。

ヘリコプターから、すぐにパトカーだと認識するため
そして、そのパトカーと無線で連絡するために
大きくてそれぞれ固有の文字が書かれているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。そういう役目があるのですね。
実は今パトカーの模型を作ってるもので、その文字を何にしようか迷ってるところなんです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/10 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!