アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
私は将来音楽関係の仕事に就きたいと思い音楽大学を目指している高校一年生のものです。楽器を始めて一年です。
受験したいと思っている私立音大がとてつもなく学費が高く、奨学金を取るとしてもとても払える額ではないということが分かりました。私はどうしても音楽の勉強をして将来音楽関係の仕事を絶対したいと思っています。一回諦めましたがどうしても諦め切れませんでした。それで国公立の愛知県立芸術大学は通えるのでいいということになったのですが国公立だけあり倍率や偏差値がとても高くもちろん実技のほうもレベルが高いということを聞いています。こんな私でも毎日一日中楽器の練習、楽典、ソルフェージュ、センター対策をしてあと二年半で間に合いますか??出来ることは何でもやります!!!!どうかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

貴方の目指している「音楽関係の仕事」の仕事とは具体的に何でしょうか?芸術としての音楽ではないのであれば専門学校などの道もあります。

いずれにせよ音楽で食べていくことは至難の業です。将来のことをよく考えて決められた方が良いと思います。

さて御質問の音楽大学についてですが、学費そのものは確かに安いです。しかし本気で芸術としての音楽をやろうとする人は、さらに個人的に先生についたり、留学したりとかなりお金をかけるものです。それでもそれで暮らしていけるかはわからない、厳しい世界です。誤解を恐れずに言うのならば、芸術は金持ちのやるものなのです。

大学入試まででも、本気の人達は先生について勉強しています。その殆どは幼少の頃からそういう生活をしています。受験時に、楽器を始めて3~4年の貴方が合格出来るかどうかは、正直わかりません。私が貴方の先生なら、普通の大学に行きなさいと勧めると思います。

ただ、高校一年生ということで、貴方にはまだ余裕があります。学校の勉強と音楽の勉強もそれなりに両立出来るはずですから、高校3年になるまでは両方とも一生懸命やってみたらいかがでしょうか。その上で高3の時に考えればいいと思います。仮に音大を諦めることになったとしても、充実した高校生活を送ったと言えると思いますよ。
    • good
    • 0

他の皆さんも書かれていますが、まずyuka219さんが音楽関係でもどんな仕事に就きたいかにもよります。


もし音響関係の仕事をしたいのなら、大学よりも専門学校のほうがいいです。
楽器の演奏者だったり作曲者になりたいのであれば、大学のほうがいいと思います。
yuka219さんが愛知県立芸術大学を選んだのはやりたいことがあるからではなく、学費の面で選ばれたんですか?
もし本当にやりたいことがあるのであれば、それをきちんと決めてから学校を決めたほうがいいと思います。
それから、実技に関することですが、国公立は確かにレベルが高いです。
国公立の音楽大学や芸術大学を受けられる方はだいたい小さいころから何らかの楽器をやったりしていると思います。そういった方々と同じレベルに立とうとしているのであれば、たとえ2年半頑張ったとしても無理に等しいと思います。

高校1年生なのであればまだ時間はあります。もうちょっと自分がやりたいことを明確にしながら学校を決めていけばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

国公立大学の教育学部で音楽を目指すのもあるのではないでしょうか。

就職先は学校の先生などに限られるでしょうが。
    • good
    • 2

貴方の文章を読んで今の貴方の実技やソルフェのレベルや偏差値、楽器は何なのかも何一つ分からないので、答える側も答えられないと思いますよ。


せめて今はこうゆう曲を習っていて…など状況を書かないと今からでも間に合うとか今後はこうしたらいいよとかいうアドヴァイスも出来ません。

頑張りたいという意気込みは伝わりましたけどね。
もう一度ご自分の文章を読んでみてください。
    • good
    • 0

何の楽器か知りませんが、一般に楽器習い始めて1年では実技は厳しいのは事実です。

でも何科にはいれるかじっくりお考えになれば、実力さえつけば可能ではないでしょうか。その場合は教育家とか、この頃色々新しい科が出来ているのでお調べになったら如何?声がよければ声楽は大きくなってからやり始めても大丈夫です。ピアノとかヴァイオリンなんかは子供の時からしていないと駄目とか。兎も角良い先生を見つけて頑張ってください!祈っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!