アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてカブトムシの幼虫を飼います。

先日、飼育ケースのマット交換をしてみると、幼虫が7匹も入っていました。卵入りマットを頂いたもので、訳も分からず、まさかこんなに沢山育っているとは思いませんでした。(しかもかなり大きくなっていた…)

とりあえず、飼育ケース(20cm×30cm)には、新しいマットと幼虫3匹を入れました。
残りは、適当なケースがなかったので、2リットルペットボトルを半分に切って、新しいマットと幼虫を1匹ずつ入れました。
ところが、本を見ると、クワガタは、1匹ずつビンで飼う事もできる、と書いてあります。カブトムシは1匹ずつは飼えないのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1さんの回答の通りです。



かなり大きく成っているようでしたら、ウンチだらけかもしれません。冬に入る前にマットを入れ替えても良いかもしれません。
うちは秋と春にマット交換します。
内玄関に置いているせいか冬の間もマット内を動き回っていますのですぐウンチだらけになります。
(ウンチは粒ガムを小さくしたような形の固まりです)

かぶとむしの幼虫は蛹になる前に一匹づつ分けたほうがベターです。
蛹に成るための部屋を作成するのですが、他の幼虫に壊される場合があります。
特に同じ親かどうかわからない場合は蛹になるタイミングのズレのある可能性もあり注意します。
私も質問者さんと同じようにケースなら少数匹、あとはペットボトルを利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家も冬の間は玄関に置いておく事になりそうです。ウンチの処理を忘れずにしますね。蛹になる前に
一匹ずつ分ける事も考えておきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 21:30

クワガタ虫の幼虫をビンで飼うと言うのは、ビンを朽木の代わりとし中にマットや菌糸を詰めてこの中で飼育する事ですが、かぶと虫もマットの容器の直径が10cm程度、マットの深さが15cm程度が確保出来る容器なら充分飼育に使えます。


初めて、かぶと虫の幼虫を飼育されるようなので、簡単に飼育方法を書いておきますね。
まず、マットは広葉樹100%で無農薬の腐葉土か、かぶと虫幼虫用(発酵済み)マットを使用し、強く握って手を離すと形が崩れる程度に加水し使用します。また、12月末頃から4月上旬位の冷え込む時期には、幼虫は冬眠し餌を食べませんので必要ありませんが、蛹になる6月頃までの間はマットと糞の割合で糞が半分程度までになると新しいマットに交換して下さい。それからペットボトルやビンなどで飼育するならば側を黒い紙などで覆っておくと、6月頃に蛹になった時、蛹の状態を観察出来るようになる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飼育方法まで教えて頂いてありがとうございます。
ペットボトルでも大丈夫との事で安心しました。
息子がカブトの成長を楽しみにしておりますので、
頑張ってみます。

お礼日時:2005/09/22 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!